【連載・住まい選びとマネー論・3】 楽天グループは、2023年11月1日を効力発生日として、楽天ペイ(オンライン決済)事業と楽天ポイント(オンライン)事業を、会社分割により同社連結子会社である楽天ペイメントに承継させると発表した。あわせて、同社が保有する楽天ペイメントの全株式を連結子会社の楽天カードに移管し、フィンテック(金融)サービスのグループ再編を行う。

楽天ペイメントは今夏、スマートフォン(スマホ)決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」の認知率アップを目指し、「おトクなペイは楽天ペイ スーパー還元」キャンペーンを開催。その一つ、「楽天ペイアプリ内の楽天ポイントカード限定!毎日だれでも楽天ポイント2倍」キャンペーンからは、楽天ポイントカードと他社スマホ決済・電子マネー・現金の組み合わせではなく、楽天ペイを使ってほしいという意向がうかがえる。

「楽天ポイント」をお店でためるなら「楽天ペイ」アプリが便利でお得!
(画像=スマートフォンで楽天ポイントをためるなら「楽天ペイアプリ」が便利でお得。
今ならはじめて楽天ペイアプリ内の「楽天ポイントカード」を
使うともれなく200ポイントもらえる(要エントリー)、『BCN+R』より引用)

楽天といえば「楽天カード×楽天ペイ」+「楽天ポイント」へ

楽天ポイントカードの提示と楽天ペイアプリによる決済で楽天ポイントがダブルでたまる店舗では、毎月の決済回数や年間累計金額などを問わず、常時最大2.5%還元となり(最大還元率は楽天カードから楽天キャッシュに事前にチャージした上で楽天キャッシュ払いを選択した場合)、決済分に限ると、ポイント還元のない現金決済や還元率0~0.5%以下のキャッシュレス決済サービスに比べ、決済金額に応じて獲得できるポイント分だけお得だ。

「楽天ポイント」をお店でためるなら「楽天ペイ」アプリが便利でお得!
(画像=楽天ペイなら常時最大1.5%還元。
楽天ポイントカードのポイント進呈率は店舗によって
異なり(最大1.0%)、あわせて合計最大2.5%となる、『BCN+R』より引用)

7月・8月・9月は「おトクなペイは楽天ペイ スーパー還元」キャンペーンの一つとして、「楽天ペイアプリ内の楽天ポイントカード限定!毎日だれでも楽天ポイント2倍」を開催。月ごとにエントリーのうえ、楽天ポイントカード加盟店(ファミリーマート、ファミマ!!、TOMONY除く)で会計時に楽天ペイアプリ内の楽天ポイントカードのバーコードを提示すると、キャンペーン期間中、楽天ポイントを通常の2倍進呈する。

さらに、7月13~31日と8月20~31日のポイントアップ期間は(ともに終了)、通常の3倍(キャンペーン+1倍)の楽天ポイントを進呈していた。キャンペーン分に関しては最大500ポイントの進呈上限があるものの、通常分は進呈上限はなく、ポイントカードを提示しない場合はもちろん、プラスチック製ポイントカードを提示する場合と比べても、キャンペーン期間中はかなり得する。まだ楽天ペイアプリを使ったことがない人は、ぜひこの機にアプリをダウンロードして楽天ポイントカードだけでも使ってみよう。

「楽天ポイント」をお店でためるなら「楽天ペイ」アプリが便利でお得!
(画像=お得なキャンペーン「楽天ペイアプリ内の楽天ポイントカード限定!
毎日だれでも楽天ポイント2倍」(9月度)は10月2日9時59分まで、『BCN+R』より引用)

楽天ペイアプリだけでポイント二重取りをする手順は、まず、楽天ペイアプリの「ポイントカード」のタブのバーコードを提示し、次に「コード・QR払い」タブの決済用バーコードを表示する。すると、タブの切り替えだけでポイントカード提示から決済までが完結するので、操作に慣れると別途ポイントカードを提示するより使い勝手がいいと感じるはずだ。

なお、楽天カードは、23年11月請求分から、カード利用額に応じて付与するポイントの計算方法を「月のカードショッピング利用金額合計に対して100円につき1ポイント付与」から「1回のカードショッピング(決済)の利用金額に対して100円につき1ポイント付与」に変更する。

この変更により、1回100円未満の楽天カードに対するポイント還元はゼロとなり、決済1回ごとに付与するポイントを計算する楽天ペイより楽天カード(QUICPayやタッチ決済を含む)を使ったほうがより多くのポイントを獲得できるかもしれない可能性が消滅する。よって、楽天ペイを利用可能な店舗では、楽天Edy・楽天カードより楽天ペイを選んだほうが通常はお得だ。分かりにくい楽天キャッシュ(オンライン電子マネー)と、楽天カード・楽天Edy・楽天ペイの違いは別の機会にまとめたい。

「楽天ポイント」をお店でためるなら「楽天ペイ」アプリが便利でお得!
(画像=2016年に5兆円を突破した楽天カードの年間カードショッピング取扱高は、
直近12カ月は20兆円を突破。キャッシュレス決済比率の高まりとともに拡大している、『BCN+R』より引用)

次回の連載第4回は、住まいとマネー、さらに決済・ポイントサービスの知識がないと選択が難しい「住宅ローン」を取り上げる。(BCN・嵯峨野 芙美)

■Profile
FPライター・sfmi
神奈川県生まれ。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。本連載では、街・人・お金に関する情報を中心に取り上げていきます。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック