アウルは9月1日~10月30日の期間、同社のEC事業部「RUA-aoyama-」から、テント「transHOME-EX」シリーズ第2弾となる、「transHOME-EX OPEN-TOP」のクラウドファンディングを「CAMPFIRE」にて実施している。カラーは、ブラックエディション、アーミーグリーンの2色。「CAMPFIRE」での価格は3万9800円から。配送は12月を予定している。

12種類以上のスタイルにトランスフォーム、自分好みのキャンプが楽しめるテント
(画像=「transHOME-EX OPEN-TOP」の クラウドファンディングが開始,『BCN+R』より 引用)

もしもの防災用でも家のような居心地

 「transHOME-EX OPEN-TOP」は、本体テントと前幕の組み合わせによって、12種類以上の変身バリエーションを楽しめるテント。

12種類以上のスタイルにトランスフォーム、自分好みのキャンプが楽しめるテント
(画像=ソロスタイル(パップテント),『BCN+R』より 引用)
12種類以上のスタイルにトランスフォーム、自分好みのキャンプが楽しめるテント
(画像=ファミリースタイル(拡張型シェルター),『BCN+R』より 引用)
12種類以上のスタイルにトランスフォーム、自分好みのキャンプが楽しめるテント
(画像=フルクローズレインスタイル(雨用センターポール),『BCN+R』より 引用)

 さまざまなスタイルへ変身することで、1人用から5人用にも拡張可能なので、ソロでもファミリーでもグループでも、多彩なキャンプシーンに対応できる。また、もしもの際の防災用としても使用可能で、テントながら家のような居心地を実現する。

12種類以上のスタイルにトランスフォーム、自分好みのキャンプが楽しめるテント
(画像=オープントップスタイル,『BCN+R』より 引用)

 さらに、「transHOME-EX OPEN-TOP」ならではの最新機能として、屋根部分がフルオープンとなり青空や星空を眺められる「オープントップスタイル」が加わった。前幕のサイドスリット後方にもハトメを追加したことで、前幕が単独で自立できるようになったため、「オープントップスタイル」以外にも新たなスタイルが可能となっている。

12種類以上のスタイルにトランスフォーム、自分好みのキャンプが楽しめるテント
(画像=2色のカラーバリエーションを用意,『BCN+R』より 引用)

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック