新栄丸

8月20日、福岡県福津市津屋崎港から新栄丸が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。ヤリイカは40cmのパラソル級など交じり、大中小型が終始ヒットして1人50~100尾。スルメイカも交った。イカ釣りの合間を見ながらタイラバをやる人がマダイ60~70cmを1、2尾、レンコダイ40~45cmを土産にした。イカ釣りはイカメタル、胴突き仕掛けどちらでもОK。ナイトタイラバやジギングで大型マダイも上がる。

【釣果速報】キャスティングゲーム釣行でホンガツオ全員安打(玄界灘)パラソル級交じりで3ケタも(提供:新栄丸)
▼この釣り船について
新栄丸
出船場所:津屋崎港

SEASON

8月20日、福岡県糸島市船越漁港からSEASONが玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。ヒットしているイカは良型が多めで大中小型交じり。イカの食い気が低調な時間帯を見ながらタイラバを行い、マダイを釣り上げている。マダイの大型は70cmクラスも交じる。タイラバを持参して、イカ釣りの合間を見ながらマダイなどを狙う。

【釣果速報】キャスティングゲーム釣行でホンガツオ全員安打(玄界灘)玄界灘で良型イカ手中(提供:SEASON)
▼この釣り船について
SEASON
出船場所:唐泊漁港

司丸

8月21日、福岡県糟屋郡新宮町の新宮港から司丸が玄界灘のジギングに出船。ヒラマサ8kgオーバーやヒラゴサイズ1.5kg、ネリゴ交じりでキャッチ。半日便・一日便ジギングで青物、根魚狙いで出船中。

【釣果速報】キャスティングゲーム釣行でホンガツオ全員安打(玄界灘)ジギングでヒラマサ8kg超え手中(提供:司丸)
▼この釣り船について
司丸
出船場所:新宮漁港

金比羅丸/弘漁港

8月18日、19日に福岡市東区志賀島の金比羅丸/弘漁港が玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。イカの数は日によってムラあるが良型交じりでキャッチ。イカを釣りながらイカ泳がせ釣りでマダイ85cmも釣り上げられた。船長は「これからイカを釣りながらのイカ泳がせ釣りは、秋の夜焚きの醍醐味ですね」と話している。9月から夜焚きイカ釣り、タイラバ、イサキ釣りなど募集中。

【釣果速報】キャスティングゲーム釣行でホンガツオ全員安打(玄界灘)玄界灘でマダイ85cm浮上(提供:金比羅丸/弘漁港)
▼この釣り船について
金比羅丸/弘漁港
出船場所:弘漁港

第一ゆひな丸・どらごん

8月19日、福岡市中央区港かもめ広場前から、第一ゆひな丸・どらごんが玄界灘の夜焚きイカ釣りに出船。胴突き仕掛け、イカメタルともにヒットするイカは良型揃い。釣果ムラがあるがお土産はできている。9月からヒラマサ狙い落とし込み釣りに出船。

【釣果速報】キャスティングゲーム釣行でホンガツオ全員安打(玄界灘)玄界灘で良型イカゲット(提供:第一ゆひな丸・どらごん)
▼この釣り船について
第一ゆひな丸
出船場所:かもめ広場前