目次
車中泊に潜む意外な危険
車中泊に潜む危険・まとめ

車中泊に潜む意外な危険

車中泊に潜む危険とは?よくある危険から意外な危険まで対策を含めて解説
(画像=『MOBY』より 引用)

ここまでは、誰もが思いつきそうな車中泊に関する危険について紹介しました。

次に、意外と知られていない危険と対策について解説します。

熱中症
車での熱中症事故が報じられたとき、多くは日中に閉め切って高温となった車内にいたことが原因。

しかし、夜間の車内でも熱中症の危険性があることは意外と知られていません。

車は日中の熱を蓄積しやすく車内空間は狭いため、自宅で過ごす夜間よりも条件が過酷といえるでしょう。

防犯上の理由から窓を閉め切ると、夜間でも熱中症になる危険性があります。

夏場に車中泊をするなら、停車時に使用できるエアコンの設置や扇風機、換気扇の設置を検討するようにしましょう。

二酸化炭素中毒
二酸化炭素自体は安定した成分で、危険視されることはほとんどありません。

では、どのようなときに危険な状況になるのでしょう。

もっとも注意してもらいたいのは、暑くなるにつれて使用する機会のある「ドライアイス」です。

閉め切った車内で、ドライアイスを原因とする二酸化炭素中毒の事例があります。

主たる症状は呼吸困難で、症状が悪化すれば救急搬送にもつながります。

ドライアイスは密閉空間で開放せず、車内喚気も十分に行ないましょう

出典:新潟市民病院救命救急・循環器病・脳卒中センター ドライアイスを搬送中に心肺停止に至った 急性二酸化炭素中毒の事例

一酸化炭素中毒
ガスコンロでの車内調理や、灯油やガスを使用した暖房器具を車内で使う場合には、一酸化炭素中毒に注意が必要です。

一酸化炭素は、炭素の不完全燃焼により発生しますが、毒性が強いうえに、無色、無味、無臭、無刺激。

気づかないうちに、頭痛、吐き気、めまいなどの中毒症状を起こし、最悪の場合、死に至る危険性もあります。

狭い車内では、燃焼に必要な酸素が不足しやすいため特に注意です。

必ず換気をするようにしてください。

さらに、最良の対策としては、一酸化炭素警報機を設置することです。

乾電池で作動し設置も簡単なものが数千円から売られていますので、安全に車中泊をするためにもぜひ備えておきましょう。

車中泊に潜む危険とは?よくある危険から意外な危険まで対策を含めて解説
(画像=『MOBY』より 引用)

一酸化炭素チェッカーキャンプ用 キャンプアラーム 一酸化炭素警報器 日本語音声放送 手動ON・OFFデジタル…

3,399円(09/01 21:15時点)

就寝中の姿勢
傾斜のある場所での睡眠は、頭が傾斜の下にならないよう注意してください。

寝てる間に頭に血が上り、体調不良を起こす可能性があります。

体調不良につながる姿勢では眠りも浅く、十分な睡眠とはいえないでしょう。

十分な睡眠が取れていない状態のまま運転することが、どれだけ危険かは容易に想像できます。

車を停める場所は、できる限り平行になっているか、頭が傾斜の下にならないことを心がけてください。

車中泊に潜む危険・まとめ

車中泊に潜む危険とは?よくある危険から意外な危険まで対策を含めて解説
(画像=『MOBY』より 引用)

本来楽しいはずの車中泊が、不注意から悪い思い出になってしまうことは、誰にとっても不本意でしょう。

今回紹介した危険な事例は、前もって認識すれば回避できるものばかりです。

不要な危険を避けて、楽しい車中泊をするための参考になれば幸いです。

ライター:DRIMO編集部

文・MOBY編集部/提供元・MOBY

【関連記事】
【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて