このような中で、マネックス証券、松井証券、auカブコム証券の他の大手3社はどのように対抗していくのか?

これから市場に参入してくる投資初心者・投資未経験者に「ゼロ革命」以上のインパクトのある差別化ツールを提供できなければ、格差は今まで以上に広がっていくことになります。

1999年にマネックス証券の立ち上げに参画したメンバーの一人として、今回の急展開を固唾を飲んで見守っています。

編集部より:この記事は「内藤忍の公式ブログ」2023年8月31日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。

提供元・アゴラ 言論プラットフォーム

【関連記事】
「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
大人の発達障害検査をしに行った時の話
反原発国はオーストリアに続け?
SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
強迫的に縁起をかついではいませんか?