ジャニーズ事務所が公表した「外部専門家による再発防止特別チームに関する調査結果」を読んでいます。この辺の記述とか恐怖過ぎるわ。 pic.twitter.com/EJfBJnymNA
— KAZUYA (@kazuyahkd2) August 29, 2023
ジャニーズに対しては厳しい声が聞こえてきます。
ジャニーズ事務所は自主解散すればいいんじゃねえの。
— 猫組長 (@nekokumicho) June 12, 2023
それでもジャニーズは存続するのでしょうか。
ざっと報告書に目を通したが、国連の存在がかなり影響したようだ。厳しい内容とは言える。ただ、ジャニーズ事務所の再出発を謳う点、同族排除のためには株も重要になるがどうするか、などは気になる点。性加害ありきのビジネスをしてきた企業が存続していいのか…。
— 赤石晋一郎/ジャーナリスト (@red0101a) August 29, 2023
予断は許さないという指摘もあります。
というわけで、死刑宣告に近い報告書をジャニーズ事務所がどう対応するのか興味深いところ。聞き取り調査だけの事実認定なんて認めない!でも再発防止します!くらいの意味不明なことは言いかねない。社長辞任と文春は報じてるけど、サテハテ(@_@)
— 中嶋よしふみ@保険を売らないFP💰共働き夫婦に住宅購入相談👫ウェブメディア編集長📱執筆指導✏️ (@valuefp) August 29, 2023
さすがにファンも揺れ始めています。
ファンの態度は別の問題として記事でも言及してこなかったけど、さすがにそうも言えなくなってきたかね。よく言われる、秋元康がAKBのメンバーに手を出してたらそれでも応援するファンなんてゼロやろ。
ジャニーズ応援したい、でも 「性加害は悪」揺れるファンの思い CgntWrdP7
— 中嶋よしふみ@保険を売らないFP💰共働き夫婦に住宅購入相談👫ウェブメディア編集長📱執筆指導✏️ (@valuefp) August 20, 2023
国民生活にとっての脅威はジャニーズではないという指摘も。
ジャニーズは終わるでしょう。ただ国民生活にとっての本当の脅威は、ジャニーズではなく、あったことをなかったことにできる日本最大の権力者であるテレビです。テレビはこの会見をもって自らの責任をなかったことにすべく逃げにかかっています。逃がしてはなりません!W82jiyOLcQ
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) August 29, 2023
指摘を重く受け止めた結果、今度こそテレビ局をはじめマスメディアは動くのでしょうか。ただし、「マスメディアの沈黙」に触れた報道は僅かでした。
すごいな。ジャニーズ報告書がメディアの責任指摘したことを受けてテレ東、日テレが「指摘を重く受け止める」と事実上責任認めるリリースを出すまでに。林さんすごいな。(元だけど)検察パワー恐るべし。
— 新田哲史 @SAKISIRU編集長 (@TetsuNitta) August 29, 2023
ジャニーズ会見で一番注目していた「マスメディアの沈黙」の説明が約15秒で終了
マスコミが沈黙どころかこの問題を押さえ込んでるから、加害者が50年以上好き放題できた
ジャニーズ事務所よりマスコミの忖度の方が日本にとって大きな問題なのに、最初特別チームもそのマスコミと忖度してませんかね pic.twitter.com/6PorDcDDCp
— グスタフソン (@fILao6RkBmPgFTX) August 29, 2023
ただし初めて「マスメディアの沈黙」にまで踏み込んだのは大きいという指摘も。
ジャニーズ事務所の性加害問題、「マスメディアの沈黙」にまで踏み込んだのは大きい。今晩のニュース番組で各テレビ局がどこまで自分たちのことを報じるか。テレビ局は、恋愛リアリティーショーでも出演者への誹謗中傷対策に不誠実だったし、業界体質の見直しにまで進んで欲しい。 TtyGiehukg
— 松本ときひろ 品川区議会議員 弁護士 (@matsumoto_toki) August 29, 2023
ジャニーズと他の事務所のタレントとの格差はなくなるのでしょうか。
人に危害加えたわけでもない大麻とかコカインを叩いて平気でジャニーズのタレントを起用してるお前がいうなって思うけどな。もちろん知ってただろうしな。 SjXavqlU4
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) June 16, 2023
そして日本のコンテンツ産業は立ち直れるのでしょうか。
ジャニーズ事務所が日本のコンテンツをだめにした。その元凶は競争がなく、70年間1社もつぶれていない民放の芸能人カルテルだ。 FlPyKmUr9D
— 池田信夫 (@ikedanob) June 8, 2023
ジャニー氏の意思を継ぐと言われているTOBE社長のタッキー(滝沢秀明)氏はこの機に乗じて有力な元ジャニーズタレントを引き込み勢力を急拡大させているとも言われていますが・・・。
「どうしてタッキーは大胆な行動を」…テレビマンの告白「ついに地上波でジャニーズ外しが始まった!」 #フライデー #TO BE #ジャニーズ #テレビ局 #国連 #報道 #平野紫耀 #性加害問題 #櫻井翔 #滝沢秀明 NfSm
— FRIDAY (@FRIDAY_twit) August 1, 2023
提供元・アゴラ 言論プラットフォーム
【関連記事】
・「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
・大人の発達障害検査をしに行った時の話
・反原発国はオーストリアに続け?
・SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
・強迫的に縁起をかついではいませんか?