白川社長はビッグモーターの事件に関して「私どもが知りようがなかった」と述べていました。

しかし白川社長はその組織構造ゆえに決定権はないという指摘も見られます。

国土交通省まで痛くもない腹を探られてしまっています。

ただの団体割引だと思われます。(団体割引が保険制度上適切かどうかは置いておきます)

東京海上もビッグモーターとの代理店契約を解除したそうです。

白川社長は2021年の就任当時「37人抜き」の社長就任で注目されていました。

金融庁は損保ジャパンに対しビッグモーターの不正を認識していたかどうかなどを8月末までに報告するよう命じています。

提供元・アゴラ 言論プラットフォーム

【関連記事】
「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
大人の発達障害検査をしに行った時の話
反原発国はオーストリアに続け?
SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
強迫的に縁起をかついではいませんか?