安全に釣りを楽しもう
冒頭でも述べたように消波ブロック上での釣りは危険ですし、この記事はそれを助長するものではないことを、ご理解いただけると幸いです。消波ブロックに限らず、危険な釣り場は多いですから気を引き締めて釣りに励んでいただけたらと思います。

意外と知らない『消波ブロック』のお話 気になるお値段は?

堤防の陸っぱりアングラーに最適な釣り靴は【GORE-TEXのトレイルシューズ】

実は本当に怖い【PEラインの強度】「とても強い」が大事故につながる可能性も
<須藤雄飛/TSURINEWSライター>
The post 「消波ブロックは危険!」 安全釣行のためのオススメ釣り靴と注意点を解説 first appeared on TSURINEWS.