愛知県から沖釣り最新釣果情報が入った。イシダイ釣りでは元中日ドラゴンズ監督の森さんや、元選手の福留さんらが60cm超えイシダイを含め全員安打。マダイやカワハギなど多彩なお土産を確保した。他にはタチウオやカワハギ、スルメイカ、泳がせなども好調だ。
●愛知県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:直栄丸)
忠栄丸
南知多町片名漁港の忠栄丸は21日、テンヤタチウオ専門で伊良湖沖へ出船。水深70~80mを探り、ドラゴン交じりで指5を中心にヒット。下げ潮が効き始めると大型中心にフィーバータイム。リピーター続出中。
忠栄丸
伊勢湾~伊良湖沖、大山沖の多彩な釣りを楽しませてくれる大型船。メバル、イサキ、タチウオ、ウタセ五目、コウイカ釣りならお任せ、冬はヒラメ釣りでも出船している。釣り人、釣具店スタッフにも好評のベテラン船長が舵を握ります。
石川丸
愛知県・南知多町師崎の石川丸では6日、デカい、うまい、よく釣れる、夏カワハギ狙いで伊良湖沖へ出船。砂地の平場をじっくり狙うと、中~大型のカワハギが好調に釣れたようだ。今シーズンはカワハギデビューに最適。この機を逃すな。
石川丸
大型船3隻体制で、四季折々の人気の釣り物が楽しめます。春はアジやメバル、マダイ、夏はイサキやキス、タコ、タチウオ、秋はマダイやカワハギ、冬はフグやヒラメ、青物など中小物から大物までお任せください。ビギナーからベテランまで幅広いお客様に愛される船宿です。
大進丸
愛知県・南知多町豊浜の大進丸では20日、スルメイカ狙いで出船。久しぶりにいい群れに遭遇。7連チャンヒットも夢じゃない!数もこれからさらに期待。スルメイカ用の大きいリールを使用する人はバッテリー持参が必須。他にタチウオやキャスティング、ジギング船も。
大進丸
出船場所:豊浜漁港
玉や丸
愛知県弥富市境港の玉や丸では22日、タコ乗合で出船。サオ頭は4匹で全員安打達成。マダコの活性上昇中。ウナギ乗合、キス乗合も予約受付中。まだまだ暑いので熱中症対策も忘れずに。
玉や丸
TEL:0567-68-1330
出船場所:境港