目次
2022年商品改良車2023年6月末生産終了
2023年6月1日テストカー目撃情報(国外)

2022年商品改良車2023年6月末生産終了

【2023年8月最新】マツダ『ロードスター』マイナーチェンジ情報まとめ
(画像=『MOBY』より引用)

2023年6月末にマツダは『ロードスター』および『ロードスターRF』について、各モデルの公式Webサイトで現行モデル(2022年商品改良車)の注文受付を終了したことをアナウンスしました。

今後は販売店での在庫がなくなり次第、現行モデルの販売を終了するとし、販売再開については改めて案内すると発表。

『ロードスター』は現在、マイナーチェンジ後のモデルとみられるテストカーが海外で目撃されており、このマイナーチェンジに備えて注文受付を終了したものと考えられます。

2023年6月1日テストカー目撃情報(国外)

【2023年8月最新】マツダ『ロードスター』マイナーチェンジ情報まとめ
(画像=『MOBY』より引用)

マツダ『ロードスター』は2023年で発売から8年が経過し、まもなくフルモデルチェンジなどの大きな変更が行われることが予想されています。

次期型では、マイルドハイブリッドを含めた電動化が行われる可能性が高く、ロードスターは大きな転換期を迎えていると言える状況ですが、大幅改良後のロードスターRFと思われるテストカーが、ドイツ・ニュルブルクリンクで撮影され、Instagramに投稿されました。

文・MOBY編集部/提供元・MOBY

【関連記事】
【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて