パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは8月24日に、「道玄坂通dogenzaka-dori」(東京都渋谷区)を東京渋谷の文化村通りに開通(オープン)した。

(画像=「道玄坂通dogenzaka-dori」
開通セレモニーの様子、『BCN+R』より引用)
開通セレモニーの様子、『BCN+R』より引用)
4つの出入り口で道玄坂エリアに新たな回遊空間
「道玄坂通dogenzaka-dori」は坂の上に立地し、高さ115mを誇る渋谷の新たなランドマークとして、延床面積4万1767平方メートルのショップ、オフィス、ホテルという3つの機能で構成される大型複合施設。
文化村通りと道玄坂小路の2つの通りに面して、4つの出入り口を設けており、施設内を通り抜けられる新たな「道」を拓いた。
施設によって街が遮断されるのではなく、道玄坂エリアに新たな回遊空間を作ることによって、渋谷全体の活性化に貢献していく。
8月24日には、開通を記念したセレモニーが行われ、テープカットとともに「道玄坂通」のシンボル(キャラクター)である「ドードー」が初お披露目された。

(画像=「道玄坂通」のシンボル
(キャラクター)「ドードー」、『BCN+R』より引用)
(キャラクター)「ドードー」、『BCN+R』より引用)
「ドードー」は、「道玄坂通」の頭文字「d」をモチーフとする、道玄坂通カラーを使用した「道玄坂通dogenzaka-dori」のシンボル(キャラクター)。「道玄坂通」の施設も「ドードー」と気軽な愛称で呼ばれるよう、親しみやすい施設を目指す。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック