創業129年目を迎える海苔メーカー株式会社小善本店は、2023年9月1日(金)に「のりカケルくんの備えるライスしお味、カレー味」を発売する。
同製品は、そのまま食べても、お湯や水でご飯に戻しても美味しく食べられる非常食となる。スプーン付きでスタンドパウチになっているため、そのまま食べることが可能で持ち運びに便利なのが特徴だ。しお味が501㎉、カレー味が530㎉あるので、1食でも十分満足感があり、万が一の非常時やアウトドアにもピッタリである。価格は、540円(税込)。
海苔屋の小善本店から非常食を発売。水なしでそのまま食べられる【のりカケルくんの備えるライスしお味、カレー味】が2023年9月1日新登場
1食約500㎉もあるので非常時でも安心。アウトドアにも最適。
創業129年目を迎える海苔メーカー株式会社小善本店(本社:東京都台東区、代表取締役社長:小林善昭)は、2023年9月1日(金)に【のりカケルくんの備えるライスしお味、カレー味】を発売します。
のりカケルくんシリーズの新しい路線として、非常食に着目し、海苔以外の商品化に挑戦しました。そのまま食べても、お湯や水でご飯に戻しても美味しい商品です。
- 《商品概要》
- 《開発きっかけ》
食卓の救世主【のりカケルくん】というキャラクター展開をしていく中で、もみのり商品ラインナップは比較的充実してきたことと、また、災害が多い中で私たちが出来ることを考えたときに、今できる事に着目し、非常食の開発に踏み切りました。
- 《おすすめポイント》
①持ち運びに便利!
スプーン付きで、手が汚れる心配もいりません。スタンドパウチになっているので、置いても倒れにくいです。そのまま食べられるので、アウトドアにも最適です。
②1食で満足感が得られる
しお味が501㎉、カレー味が530㎉あるので、1食でも十分満足感があります。万が一の時にでもしっかり栄養を補うことができます。
③そのまま食べられる
国産のうるち米を一度揚げているので、水なしでそのまま召し上がることができます。そのまま食べるとポリポリとした食感を楽しめ、お湯や水150mlを入れるともちもちとしたご飯に変身します。
目安の戻し時間はお湯で約7分、水で約40分です。
▼水を入れる前
▼水を入れた後
④長期保管に最適
賞味期限が5年※と長持ちする商品なので、防災品として備えておくと便利です。
※未開封前の賞味期限です
- 《アレンジ活用例》
▼備えるライスしお味で卵かけごはん-トッピングはのりカケルくんこんがり醤油を使用-
▼備えるライスカレー味で卵チーズごはん
キャンプや登山などアウトドア飯としても活用できます
- のりカケルくんシリーズ商品について
のりカケルくんは2021年春に誕生した韓国産もみのり商品です。フレーバーはごま油と塩味、しそカツオ味、わさび味、こんがり醤油味、青のり味の5種類があります。国産の海苔を使用したのりカケルくんPREMIUMシリーズは、濃厚ごま油と塩味、厳選うま辛七味、至福の明太子味※の3種類あり、引き続き好評発売中です。
※至福の明太子味は2023年9月1日発売商品です
商品詳細
- 会社概要
株式会社小善本店
日本の伝統食品である「海苔」を中心として、世界中の食卓に「おいしさ」と「安心」の食と文化を提供することで、人々の幸せに貢献していきます。
・創業:129年
・売上:約200憶円
・事業所数:9か所(本社/小売店・海外4拠点含む)
・事業内容:全国内産乾海苔の仕入販売その他加工用原料、業務用海苔全般の仕入販売、その他水産物の仕入、加工、販売
▶その他:のりあーと®はオリジナル制作も承っております。
詳細は下記お問合せ先までお願いいたします。
リリース提供元:株式会社小善本店