現行型ではなく、次世代カローラがベース
トヨタは2020年6月、「カローラ クロス」を発表したが、それをベースとしたピックアップが計画されているという有力な情報を入手した。


ただし、このプロジェクトは初期段階であり、上層部から正式な最終決定は下されていない模様だ。米「Automotive News」は、「カローラベースのピックアップの可能性はまだあるが、その外観は開発中である」と伝え、ゴーサインが得られたとしても、2027年以降となる可能性が高いという。このタイムラインが正確ならば、このピックアップトラックは現行型ではなく、次世代カローラがベースになると考えられる。
このコンパクトトラックは、ハイラックスの下のグレードとされ、フォード・マーベリックやヒュンダイ・サンタクルーズがライバルになりそうだ。これらのトラックと同様に、より頑丈なラダーフレームではなくものコック構造を採用すると思われる。
Kleber Silva氏から協力を得た予想CGは、現行型と異なる台形グリルがボンネットに直接接続することにより、下部スベースに頑丈なバンパーとスキッドプレートを装備している。またヘッドライトはグリルに接続、よりスリムなアウトラインと、シャープなLEDデイタイムランニングライトが内蔵されている。
パワートレインは、1.8L直列4気筒+電気モーターのハイブリッドのみの設定が有力で、駆動方式はAWDとなる可能性が高い。
なお、トヨタは2022年に「IMV 0」ピックアップトラックを公開しており、これは2024年の発売を予定している。
文・CARSMEET web編集部/提供元・CARSMEET WEB
【関連記事】
・【比較試乗】「フォルクスワーゲン TロックTDI Style Design Package vs TDI Sport vs TDI R-Line」アナタならどのT-ROCを選ぶ?
・「キャデラック XT4」ジャーマンスリーをロックオン! プレミアムコンパクトSUVの大本命!【試乗記】
・【インタビュー】このプロジェクトを通して日本のモータースポーツをもっと元気にしたい!「ARTAプロジェクトプロデューサー・鈴木 亜久里」
・【国内試乗】「ホンダ N-ONE」見た目は変わらずも中身は大幅に進化
・【国内試乗】「レクサス・ニューLS」徹底的な作りこみを施した常にイノベーションを追求するフラッグシップ