模型やプラモデルなどを企画、製造、販売しているプラッツは、「1/12 ロータス 99T 1987 モナコGP ウィナー」と、「1/12 ロータス 99T 1987 モナコGP ウィナー用ディテールアップパーツ」を9月から販売する予定だと発表した。

▲プラッツ/BEEMAX「1/12 ロータス 99T 1987 モナコGP ウィナー」
モデルはアイルトン・セナが駆る1987年のF1モナコGPで優勝を飾ったロータス99T。メモリアルな1台を1/12の大スケールで詳細に完全新設計・完全新金型で再現したプラスチックモデル組み立てキットだ。価格は28,600円(税込)。
開発発表から多くのモデラーの注目を集めているロータス99Tの1/12ビッグスケールモデルキット。時間をかけた分、プラッツ/BEEMAX/nunuが自信を持ってお届けするモデルとなっている。

▲完成イメージ
クラシックチーム・ロータスの全面的な協力のもと、仕上がり全長約35cmのビッグモデルでモノコックやボディカウルはその形状をしっかりとモデル化。完成後もカウルは着脱可能でF1マシンの詳細を楽しむことができる。
モノコックの後ろにはV型6気筒ツインターボエンジンがモデル化され、補機類に至るまでメカニカルな仕上がり。注目を集めたアクティブサスペンションのサスアームは特注な樹脂を使って強度と繊細な形状、構成を確実に再現。先進の技術の一端を最新技術で再現。

▲バンク角80度のV型6気筒ターボ、ホンダ・RA167Eエンジンを搭載。排気量は1,494cc

▲計器パネルなども忠実に再現されたコックピット

▲ブレンボ製ブレーキやブレーキダクトなども忠実に再現
さらに、このビッグモデルをよりリアルに仕上げるためのディテールアップパーツ「1/12 ロータス 99T 1987 モナコGP ウィナー用ディテールアップパーツ」も開発。同時発売を予定している。価格は10,340円(税込)。

▲シャープな仕上がりのエッチングパーツ(一部)
「1/12 ロータス 99T 1987 モナコGP ウィナー用ディテールアップパーツ」は、シャープな仕上がりのエッチングパーツや金属削り出し、あるいはプレスパーツ、さらにテクスチャーの違いも表現できるカーボンデカールなど専用のディテールアップ素材を用意。セットにはラジエータのメッシュやウイングのサイドプレート、ウイングのサポートプレート、あるいはシートベルト金具など、各部をリアルに表現するエッチングパーツをセット。さらにタイヤのサイドウォールに描かれるロゴマークを塗装仕上げする際のテンプレートなども付属する。

▲完成イメージ フロントビュー

▲完成イメージ リアビュー
■「1/12 ロータス 99T 1987 モナコGP ウィナー」概要
メーカー:プラッツ/BEEMAX
プラスチックモデルキット
ITEM:BX12001
コード:4545782082128
28,600円(税込)
■「1/12 ロータス 99T 1987 モナコGP ウィナー用ディテールアップパーツ」概要
メーカー:プラッツ/BEEMAX
ディテールアップパーツ
ITEM:EX12001
コード:4545782082135
10,340円(税込)
提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ