トップレーシングチームのトムスがGR86のベースコンプリートカー「TOM'S GR86 TS」をリリース。新型TOM'Sサスペンションや専用LSD、専用エキゾーストシステムなどをバランスよく付加

トヨタのオフィシャルチューナーとして、モータースポーツ事業/自動車用品事業/デザイン事業を手がけるトムス(TOM'S)は2023年8月18日、GR86のベースコンプリートカーとなる「TOM'S GR86 TS」を発売した。

トムスが多様な拡張性を踏まえたGR86のベースコンプリートカーを発表
(画像=▲トムスがGR86のベースコンプリートカー「TOM'S GR86 TS」を発売。走るための基本=ベースが完成している車両で、ユーザーの志向に合わせた多様な拡張性を有する、『CAR and DRIVER』より引用)

トムスにとってのベースコンプリートカーとは、走るための基本=ベースが完成している車両を意味する。例えばサーキットを主体とするなら、ドライバーの習熟度とともにクルマもタイヤ交換やセッティング変更などお互いが成長するイメージのクルマ。それぞれの走るステージにあった方向性に進化するための、基礎になる部分や基本的な性能を有している状態の車両を、ベースコンプリートカーとして位置づけている。

今回発表したTOM'S GR86 TSについては、ベース車両であるGR86のノーマルの良さを生かしながら、スポーツ走行を想定した部分を徹底的に改善することで、様々なスタイルや走行フィールドにも対応できる無限大の拡張性を備えたベースコンプリートカーモデルに仕立てる。

強化ポイントを紹介していこう。まず足回りには、アーム、ブッシュ類の最適化と減衰力20段調整の全長調整式ダンパー&専用スプリング(Advox Sports)をセットした新型サスペンションを採用。しなやかで、かつ懐の深いサスペンションフィールを実現した。

トムスが多様な拡張性を踏まえたGR86のベースコンプリートカーを発表
(画像=▲足回りにはアーム、ブッシュ類の最適化と減衰力20段調整の全長調整式ダンパー&専用スプリング(Advox Sports)をセットした新型サスペンションを採用、『CAR and DRIVER』より引用)

一方で駆動系には、限界を超えた領域でも滑り出しがなめらかで、コンロール性を重視した1.5way専用セッティングのLSDを装備。イニシャルトルクを低めに設定することで、街乗りでも快適な乗り味を具現化する。

トムスが多様な拡張性を踏まえたGR86のベースコンプリートカーを発表
(画像=▲駆動系にはイニシャルトルクを低めに設定した1.5way専用セッティングのLSDを組み込む、『CAR and DRIVER』より引用)

シューズに関しては、10スポークデザインで軽量かつ高剛性な8.0J×18インチ/+47の鍛造アルミホイール「TWF04」FLAT BLACKに、フロント215、リア225サイズとタイヤ幅を変更したブリヂストンPOTENZA RE-71RSを組み合わせてオプションで用意。回頭性と操縦安定性の両立を図り、弱アンダー傾向の乗り味を演出した。

トムスが多様な拡張性を踏まえたGR86のベースコンプリートカーを発表
(画像=▲8.0J×18インチ/+47の10スポークデザイン鍛造アルミホイール「TWF04」FLAT BLACK+フロント215、リア225サイズ幅のブリヂストンPOTENZA RE-71RSをオプションで用意、『CAR and DRIVER』より引用)

専用エキゾーストシステムのTOM'Sバレルを組み込んだ点も見逃せない。F24エンジンのトルクフルなエンジン特性をさらに向上させるために、センターパイプにチャンバー構造を採用し、低速域から高速域までよどみなく吹け上がり、かつ全域に渡ってトルクフルな特性を実現した。

トムスが多様な拡張性を踏まえたGR86のベースコンプリートカーを発表
(画像=▲センターパイプにチャンバー構造を採用した専用エキゾーストシステムのTOM'Sバレルを配備、『CAR and DRIVER』より引用)

外装に関しては、従来よりフラットブラックで販売しているスタイリングパーツセットBをボディ同色に塗装。目を見張る斬新なルックスとワイド&ローなスタイリングを、同色化によっていっそう強調している。

トムスが多様な拡張性を踏まえたGR86のベースコンプリートカーを発表
(画像=『CAR and DRIVER』より引用)
トムスが多様な拡張性を踏まえたGR86のベースコンプリートカーを発表
(画像=『CAR and DRIVER』より引用)
トムスが多様な拡張性を踏まえたGR86のベースコンプリートカーを発表
(画像=▲従来よりフラットブラックで販売しているスタイリングパーツセットBをボディ同色に塗装する、『CAR and DRIVER』より引用)

なお、トムスは今回のTOM'S GR86 TSの発売に合わせて、「発売記念試乗会」を東京都・新木場の「ARTA MECHANICS&INSPIRATIONS」特設会場にて9月2日~10日の9日間開催すると予告している。

提供元・CAR and DRIVER

【関連記事】
「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ