株式会社プラスワンが運営するファイナンシャルメディア【フィンクル】では、野球観戦で使っている金額に関するアンケート調査を実施し、1,499人の方にご回答いただきました。 フィンクル編集部では、野球観戦に行く人を対象に、野球観戦時、飲食に使う金額の調査を実施。
調査の結果、以下3つのことがわかりました。
球場の食べ物に1番お金を使っているのは千葉ロッテマリーンズのファン
球場の飲み物に1番お金を使っているのは阪神タイガースのファン
球場で1番お金を使っているのは阪神タイガースのファン
アンケートの内容は以下のとおりです。
■調査目的:野球場でお金を使っている球団ファンを調査する
■調査対象:インターネットユーザー
■調査方法:クラウドワークス。Googleフォーム
■調査対象人数:1,499人
■調査実施期間:2023年6月6日(火)~2023年6月19日(水)
■調査主体:フィンクル編集部(株式会社プラスワン)
アンケートに回答していただいた人の詳細は以下のとおり。

(画像=『PR TIMES』より引用)

(画像=『PR TIMES』より引用)
- 球場の食べ物に1番お金を使っているのは千葉ロッテマリーンズのファン
アンケートの結果、1人当たり野球観戦時に、食べ物にお金を使っている球団ファンのランキングは、以下のとおりになりました。

(画像=『PR TIMES』より引用)
上位3球団はパリーグで、千葉ロッテマリーンズが1位となりました。
千葉ロッテマリーンズが野球観戦で食べ物に使っている金額の割合は以下のとおり。

(画像=『PR TIMES』より引用)
金額 | 割合 |
お金を使わない | 0% |
500円未満 | 7.6% |
500円以上1,000円未満 | 17.3% |
1,000円以上2,000円未満 | 48.0% |
2,000円以上3,000円未満 | 15.3% |
3,000円以上4,000円未満 | 9.6% |
4,000円以上5,000円未満 | 0% |
5,000円以上 | 1.9% |
千葉ロッテマリーンズのファンは、食べ物に【2,000円以上使っている】人の割合が、
26.8%と12球団の中で1番多い数値でした。
千葉ロッテマリーンズの本拠地のZOZOマリンスタジアムでは、選手のコラボメニューのフードが多いことから、食べ物に使うお金の割合が多かったのでしょう。