「JAFモータースポーツジャパン イン お台場2024」は24年2月に開催
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)は2024年2月24日(土)~25日(日)の2日間、東京お台場特設会場青海地区NOP街区にて大規模イベント「JAFモータースポーツジャパン イン お台場2024」を開催すると発表した。

“モータースポーツジャパン”は日本最大級の参加・来場規模を目指して2006年より開催されている大規模なモータースポーツイベントだ。2021年からはJAFが主催者となり今回で3度目を迎える。
今回のテーマは「親子で『見て』『聞いて』『触って』『体感する』モータースポーツ」。このイベントを通じて、モータースポーツの魅⼒を多くの⽅々に伝えてファンを増やし、モータースポーツ開催会場に足を運んでもらうキッカケとし、モータースポーツ界全体を盛り上げていくことを目指している。
なお、イベント内容の詳細については、確定次第JAFモータースポーツサイトで随時案内される予定だ。
■「JAFモータースポーツジャパン イン お台場2024」イベント概要
開催日:2024年2月24日(土)~25日(日)
開催場所:東京都 お台場特設会場青海地区NOP街区
ゆりかもめ「東京クルーズターミナル駅」より徒歩1分
主催:一般社団法人日本自動車連盟(JAF)
企画運営:NPO法人日本モータースポーツ推進機構
テーマ:親子で『見て』『聞いて』『触って』『体感する』モータースポーツ
入場料:無料
■JAFモータースポーツサイト
https://motorsports.jaf.or.jp/
提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ