SUBARUが今秋発表予定の新型SUV「レヴォーグ レイバック」のティザー画像をオフィシャルWebサイトにて披露。先行予約は本年9月7日より実施

 SUBARUは2023年8月3日、本年秋の発表を予定する新型SUV「レヴォーグ レイバック(LEVORG LAYBACK)」のティザー画像をSUBARUオフィシャルWebサイトにて公開した。

本年秋の発表を予定するSUBARUレヴォーグのSUVバージョンのティザー画像が公開
(画像=▲SUBARUが本年秋の発表を予定する新型SUV「レヴォーグ レイバック」のティザー画像をSUBARUオフィシャルWebサイトにて公開。車名のレイバックは“くつろいだ、ゆったりした”を意味するLAID BACKを語源としている、『CAR and DRIVER』より 引用)

 現在のSUBARUは、SUVモデルとしてレガシィ アウトバックやフォレスター、クロストレック、そして電気自動車のソルテラなどをラインアップしているが、今回発表されるレヴォーグ レイバックは「SUBARUの豊富なSUVラインアップの中で、唯一無二の存在となるSUV として、日本市場向けに新たに開発したモデル」と謳う。ベース車は既存の人気ステーションワゴンのレヴォーグで、車格としてはレガシィ アウトバックの1クラス下に位置するクロスオーバーSUVになりそうだ。なお、車名のレイバックは、“くつろいだ、ゆったりした”を意味するLAID BACKを語源としている。

本年秋の発表を予定するSUBARUレヴォーグのSUVバージョンのティザー画像が公開
(画像=▲足もとの画像からは新造形のアルミホイールとハイトを増したタイヤ、フェンダーおよびサイドのモールディングなどが見て取れる、『CAR and DRIVER』より 引用)

 公開されたティザー画像はフロント正面、フロントサイド、足もと、シートのアップという4点。フロントの画像からは左右のLEDヘッドライトをつなぐよう横方向に伸ばしたダークメタル調加飾のグリルバーや専用アレンジのグリル内部、厚みのある新デザインのバンパーなどが、足もとの画像からは新造形のアルミホイールとハイトを増したタイヤ、フェンダーおよびサイドのモールディングなどが確認できる。また、シートの画像から判断すると、専用の表皮やステッチ、そしてカラーリングを採用しているようだ。

本年秋の発表を予定するSUBARUレヴォーグのSUVバージョンのティザー画像が公開
(画像=▲シートの画像からは専用の表皮やステッチ、そしてカラーリングを採用していることが確認できる、『CAR and DRIVER』より 引用)

 なお、SUBARUはレヴォーグ レイバックの先行予約を本年9月7日より開始すると予告している。

本年秋の発表を予定するSUBARUレヴォーグのSUVバージョンのティザー画像が公開
(画像=▲レヴォーグ レイバックは「SUBARUの豊富なSUVラインアップの中で、唯一無二の存在となるSUV として、日本市場向けに新たに開発したモデル」と標榜する、『CAR and DRIVER』より 引用)

提供元・CAR and DRIVER

【関連記事】
「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ