「輪島」について、みなさんはどんなイメージをお持ちですか?実はあたし、行くまで、ほとんど知らなかったんです。正直言って「朝市」と「輪島塗」だけ。それが、それが走ってみたら、なんとも輪島ってライダーに優しんです!それもそのはず、なんと輪島は全国で初めて「ライダーを笑顔で歓迎する都市」宣言をされてるんです(平成31年1月)。なんとも嬉し過ぎやしませんか?「バイク専用」と書かれた駐輪場などもあり不便がまじでない!そんな、あったかーい場所に包まれながら輪島の割りとディープ寄りな?おすすめスポットをお届けいたします。ちなみに、あたしにはラッキーなことに輪島生まれ輪島育ち輪島在住の仲良しのご住職さまがいらっしゃるので贅沢なガイド付き特別旅でございます。皆様もどうぞ楽しんでくださいませ。

永井豪記念館

 言わずと知れた輪島ご出身の永井豪さまの記念館。館内には貴重なものがたくさん飾れていますが、一部は貴重すぎて撮影禁止。入館した方だけの特権です。ここでしか購入できないオリジナルグッツもファン必見。実は、あたしが輪島にどハマりしてしまったのがこちらがきっかけと言っても過言ではないんです。個人的に永井豪さんの大ファンというのもさることながら「ライダー限定」のステッカーがいただけるんです。バイク乗りで良かったよ、本当に…..。永井豪さんがライダーの為にと思って下さってとか考えただけで感無量。キューティーハニーがライダーに変身した「ハリケーンハニー」のステッカー。こちらがライダー限定です。バイクに乗る美少女。最高です!カラーは全4色。少し前までは全色コンプリートしたくても毎日ランダムだったため、なかなか大変だったんですよ。でも現在は好きな色を選べるのそうです。これはコンプリートするしかないですね。