60cm級のマダイも釣れる
この記事を執筆する2か月前ぐらい、仕事帰りのサーフで60cmまでに迫りそうなマダイをサーフで釣り上げることが出来ました。そのタックルは仕事帰りだからもちろん、NESSA BBと19ストラディック。
シンキングペンシルを大遠投した先で掛かったので、楽ではなかったですが十分に対応できました。強くてハリのあるロッドに巻きトルクが十分あるストラディック、最高のやりとりができました。

使い勝手が抜群
エントリーモデル~ミドルクラスのタックルは、とても魅力があります。初心者の方も、上級者の方も是非タックルに追加してみてはいかがでしょうか?
この記事が皆様のご参考になれば幸いです。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

中古釣り具を賢く購入&楽しむ方法3選 人気ルアーが要注意のワケとは?

ロッド・リール・ルアーの破損やロストによる経済的損失はいくら?

【中古釣り具】のメリット&デメリット 購入時の確認ポイントも紹介
<須藤雄飛/TSURINEWSライター>
The post 入門〜中級クラスのタックルは使い勝手抜群 上位機種とは異なる魅力とは? first appeared on TSURINEWS.