国土交通省(国交省)は、地域の観光資源などをデザインした地方版図柄入りナンバープレートで10月下旬に新たに交付を開始する予定の10地域についてデザインを決定した。

新たな地方版図柄入りナンバープレート10地域のデザイン決定、国交省が公表
(画像=都道府県の全域を単位とする図柄,『BCN+R』より 引用)
新たな地方版図柄入りナンバープレート10地域のデザイン決定、国交省が公表
(画像=既存のナンバー名を単位とする図柄,『BCN+R』より 引用)

申込開始は9月25日

 現在、地方版図柄入りナンバープレートは58地域において交付している。新たに交付を開始するのは、都道府県の全域を単位とする図柄で「秋田県」「栃木県」「群馬県」「東京都」「沖縄県」の5地域、既存のナンバー名を単位とする図柄で「いわき」「那須」「岡崎」「堺」「広島」の5地域となる。

 交付スケジュールについては、事前申込開始が9月25日、交付開始が10月23日。交付料金は、8月下旬ごろに公表する予定だ。新車や中古車の購入時だけでなく、すでに乗っている車も番号を変更することなく交換が可能。交付料金のほか、導入地域における地域交通のサービス改善や観光振興などの寄付金として1000円以上を払うとフルカラー版を選択することができる。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック