Amazon.co.jpは、有料会員サービス「Amazonプライム」の会費を8月24日から改定する。年会費は現行の4900円から5900円に、月会費は500円から600円に値上げする。

(画像=Amazon Primeの会費改定の案内,『BCN+R』より 引用)
ついに日本でも値上げへ
Amazonプライムは、「お急ぎ便」「日時指定無料」など配送特典のほか、VOD「Prime Video」や音楽配信サービス「Amazon Music Prime」などを追加料金不要で利用できるサービス。支払方法はクレジットカード、携帯決済(携帯電話料金合算払い)、あと払い(ペイディ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)、PayPay(PayPayマネー・PayPayポイントのみ)。
学生限定プラン「Prime Student」も同時に改定し、年会費2950円、月会費300円となる。一般・学生ともに次回更新分から新会費を適用するため、9月24日以降の請求から、改定後の会費を適用する。

(画像=Prime Studentの会費改定の案内。
月会費の値上げ幅は一般が100円・学生は50円,『BCN+R』より 引用)
Amazonプライムの会費改定は2019年4月以来。以前は年会費3900円、月会費は400円だった。1年間を継続して利用する場合、一般・学生とも年会費で支払ったほうが安い。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック