目次
3. 開けてからのお楽しみ、ミステリーブック
4. その他、意外な自動販売機
3. 開けてからのお楽しみ、ミステリーブック
たまには普段読まないような本を読んでみたい!誰か選んでほしい!そんな方にぴったりなのが、この本の自動販売機。
一体どんな本が出て来るのかは開けてからのお楽しみで、ワクワクします。この自動販売機はBooks Actuallyという本屋さんの前にあるのですが、ここの本屋さんを覗いてみるのもおすすめ。センスのいい雑貨やSINGLISH(シングリッシュ:シンガポール人が話す英語のこと)なんてユニークな本も置いてあります。

(画像=『たびこふれ』より引用)

(画像=『たびこふれ』より引用)
Books Actually
- 住所:44 Upper Weld Rd, シンガポール 207401
- HP:BooksActually
- Instagram ※公開当時(2018年1月)の情報です。訪問する際は、HPなどで最新情報をご確認ください。
4. その他、意外な自動販売機

(画像=『たびこふれ』より引用)
ドライフラワーや電気コードなどの自動販売機も発見しました。
「本当にみんなこれ買うの?」と思ってしまうのですが、意外とドライフラワーは品薄になっています。
他にもゴールドやレッドチリクラブの自動販売機も昔はあったそうなのですが、あまりにも商品がレアすぎたのか今はなくなってしまったようです。

(画像=『たびこふれ』より引用)
他にもサラダやピザの自動販売機なんかもあります。ちょっと変わった旅のお土産話に、道中でいくつ珍しい自動販売機を見つけられたかカウントしてみるのも面白いかもしれませんね。
※この記事は2018年1月に公開したものです。訪問する際は、HPなどで最新情報をご確認ください。
文・写真・にっしー/提供元・たびこふれ
【関連記事】
・避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
・ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
・高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
・【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
・ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介