管楽器部品製造ひとすじのメーカーがキャンプギア作り

管楽器部品メーカーがつくった「真鍮製クッカースタンド」のこだわりがスゴイ!
(画像=『cazual』より引用)

1971年創業以来、管楽器部品製造ひとすじの「山本工業有限会社」は、社内一貫生産にこだわり、匠の技と最新加工技術で小さな部品も丁寧に仕上げています。

2020年社員有志が始めた「自社商品開発プロジェクト」が2年間の研鑽の時を経て、楽器づくりを通して培った技術や経験を活かした新たなものづくりブランド「BRASSCENE(ブラシーネ)」として立ち上がりました。

管楽器部品メーカーがつくった「真鍮製クッカースタンド」のこだわりがスゴイ!
(画像=『cazual』より引用)

ブランド名であるBRASSCENE/ブラシーネは、「brass(真鍮)」と「scene(景色)」を組み合わせた造語。

ブランドビジョンである「心を奏でる豊かな生活」を実現するために、管楽器部品メーカーが、これまでに積み上げてきた溶接・研磨などの精密な加工技術で、真鍮などの素材の魅力を引き出すアイテムづくりを追求します。

真鍮製クッカースタンドが登場

管楽器部品メーカーがつくった「真鍮製クッカースタンド」のこだわりがスゴイ!
(画像=『cazual』より引用)

今回の発売となった「真鍮製クッカースタンド」は、フラッグシップである真鍮製バイオエタノールランプの魅力をさらに引き出すために考えられたアイテムです。

2つのアイテムがうまく調和し、お互いの魅力を引き立て合うようにデザインにこだわり、外観にはもちろん、調理器具としてもアウトドア・インドアどちらでも十分に活躍する機能性も兼ね備えています。

管楽器部品メーカーがつくった「真鍮製クッカースタンド」のこだわりがスゴイ!
(画像=『cazual』より引用)

真鍮製クッカースタンドは持ち運びに便利な組立タイプで、アウトドア・インドアのどちらの雰囲気にもマッチします。

ブラシーネより発売中のバイオエタノールランプとセットで使用することで、より一層の贅沢空間を演出。

管楽器部品メーカーがつくった「真鍮製クッカースタンド」のこだわりがスゴイ!
(画像=『cazual』より引用)

美しい輝きが目を引く本体は、洗練されたシンプルなデザインで飽きが来ず、ヘアライン加工が施された脚部が真鍮の柔らかな暖かみを感じさせてくれます。

また、無垢素材を使用しているため、時間をかけて使い込むほど深みのある色へとゆっくり変化し、自分好みの風合いにエイジングさせて楽しむのも真鍮製品の魅力のひとつです。

(サンプル画像左側は新品、右側は1年ほどエイジングしたもの ※バイオエタノールランプは別売りです。)