7月16日、大分県南の蒲江にてカセ釣りを決行。タックルを変えながら、結果として63cmの大型マダイを頭に五目釣りを達成することができました。今回はその釣行の模様をお伝えします。
●大分県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・藤本みどり)
種類豊富なタックルでカセ釣り
7月16日、大分県南の蒲江にある丸ニ水産から伝馬船をお借りしてカセ釣りをしました。池永名人の操船で、朝7時に出船です。
釣り場まで移動中(提供:TSURINEWSライター・藤本みどり)
まずは、湾内でマダイ狙いのフカセ釣り。ウキは釣研のエキスパートグレZの0cを使用し、ゆっくりと仕掛けを落としていきます。マダイがいれば、1~3投目でヒットする場所ですが……誰もエサも盗られません。
フカセ釣りで仕留めたマダイ(提供:TSURINEWSライター・藤本みどり)
大型イサキがヒット
私のラインがスーッと一直線になり、慌ててアワせると、なかなかの引きを感じます!
ヘダイかな~と思っていると、予想外のゲストが登場!なんと、43センチの立派なイサキです。しかも厚みがあり、美味しそう!嬉し~い!
43cmの大型イサキを手中(提供:TSURINEWSライター・藤本みどり)
63cmの大型マダイを手中
イサキでの大喜びの気持ちがまだ冷めないうちに、今度は勢いよくラインが弾け、魚も瞬く間に走り出します!
魚が走り強い引きを感じる(提供:TSURINEWSライター・藤本みどり)
懸命にやり取りをして、慎重に浮かせてキャッチできたのは、63センチの綺麗なマダイでした!久しぶりの釣りは海の神様が微笑んでくれました。
フカセ釣りで仕留めた63cmの大型マダイ(提供:TSURINEWSライター・藤本みどり)
釣った魚は美味しくいただく
その日は蒲江の十勝丸さんの民宿燦々に宿泊。美味しい料理に大満足です。
宿泊先でいただいた刺身と炙り(提供:TSURINEWSライター・藤本みどり)
帰宅してからはキス天ぷらに真鯛とイサキの刺身をいただきました!
自宅で料理したキスの天ぷら(提供:TSURINEWSライター・藤本みどり)
初めての「イカダ・カセ釣り」 【前日準備・当日の流れを徹底解説】
初めての「イカダ・カセ釣り」 【種類・選び方・事前準備・持ち物】
「あなたは変態レベルの釣り好きかも?」 中毒レベル別【釣り人あるある】
<藤本みどり/TSURINEWSライター>
The post カセ釣りで63cm大型マダイをキャッチ【大分・蒲江】43cmのイサキも顔出し first appeared on TSURINEWS.