最終釣果
最終釣果は、全員が複数尾ゲットの2~5尾。今年は解禁以来、今ひとつパッとしなかったようだが、オデコなしでソゲも1、2尾。あとは1~2kg級と、まずまずの結果となった。
増栄丸でヒラメゲット(提供:週刊つりニュース関東版 坂本康年)
冬場と違い、軽装で望める夏ビラメは、初心者の入門に絶好のチャンス。活性が高く、向こうアワセで一撃ということもしばしば。釣りやすい今からさまざまなアタリを経験して、冬場のトップシーズンに備えてほしい。
ヒラメが釣れる時期はいつ?【ベストシーズンを全国で比較!時間・場所なども解説】
餌ヒラメ釣り解説 【時期・釣り方・仕掛け・死にエサの使い方】
広域解禁直後の『外房ヒラメ釣り』キホン解説 オススメ船宿4選も紹介
<週刊つりニュース関東版 坂本康年/TSURINEWS編>
▼この釣り船について
増栄丸
出船場所:片貝旧港
増栄丸
出船場所:片貝旧港
この記事は『週刊つりニュース関東版』2023年8月4日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 部分解禁した片貝沖ヒラメ釣りで2kg頭に釣る人5尾【増栄丸】船中全員安打 first appeared on TSURINEWS.