7月に2週連続で、東京湾川崎のつり幸からLTアジ午前便で釣行してきたのでレポートする。今回の釣行では自己記録更新も達成、また釣果料理のアジフライは息子に大好評だった。

●神奈川県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 近藤ゆりか)

東京湾LTアジ釣りを2週連続満喫【神奈川・つり幸】アジフライは家族に大好評

つり幸でアジ釣り

7月中旬、東京湾川崎のつり幸からLTアジ午前便(約4時間)で釣行。もともとはフグ釣りに行こうと思っていたが、先日先輩から「アジ73尾釣った」と聞いて、アジ釣りに変更。

東京湾LTアジ釣りを2週連続満喫【神奈川・つり幸】アジフライは家族に大好評り幸本家受付周辺略図(提供:週刊つりニュース関東版 近藤ゆりか)

この日のタックルは、竿はライトゲームX73MH-190、リールはMAX DLC(小型両軸リール)、ビシ40号、片天ビン、ゴムヨリトリを介して、船宿支給の2本バリ仕掛け。

横浜沖で実釣スタート

7時に出船。ポイントは横浜沖の水深15m前後。支給の青イソメを細かく切って装餌し、実釣スタート。

東京湾LTアジ釣りを2週連続満喫【神奈川・つり幸】アジフライは家族に大好評横浜沖でスタート(提供:週刊つりニュース関東版 近藤ゆりか)

開始早々からダブル交じりで好調

開始早々にアタリ。前半から好調で、ダブルを交えて数が伸びた。11時にストップフィッシング。

東京湾LTアジ釣りを2週連続満喫【神奈川・つり幸】アジフライは家族に大好評ダブルもあった(提供:週刊つりニュース関東版 近藤ゆりか)

当日の釣果

釣果は大中交じりでアジ30尾にイチモチ2尾と自己記録を更新。ちなみに、船中トップは45尾だった。

釣った魚は、ご近所さんにお裾分け。新鮮な魚は喜ばれるので、釣った甲斐がある。次回は、ハリ数を2本から3本に増やして釣果を伸ばそうと決意。

東京湾LTアジ釣りを2週連続満喫【神奈川・つり幸】アジフライは家族に大好評当日の釣果(提供:週刊つりニュース関東版 近藤ゆりか)

つり幸へ2週連続釣行

19日(水)も、同宿のLTアジ午前便に乗船。前週も同船した常連のおじさんたちがいて、気軽に話ができる仲になってうれしい。

東京湾LTアジ釣りを2週連続満喫【神奈川・つり幸】アジフライは家族に大好評釣り人の朝は早い(提供:週刊つりニュース関東版 近藤ゆりか)

この日は、船長が「透明度が高い」と言っていたこともあり、朝から激シブ。透明度が高いということは、プランクトンがいないので魚がいない(おじさんが教えてくれる)。自然相手だけに、いつも好条件とは限らない。それもまたよし!

最終釣果

最終結果はアジ11尾、イシモチ2尾、カタクチイワシ2尾と撃沈。下船後、ジュース飲みながらおじさんたちとちょっぴり釣り談議。これもまた楽しい。

そして、当日の夜はアジフライ!刺し身や南蛮漬けはそれほど食べない息子が、「味が濃い、ウマイ!」とバクバク食べてくれてうれしかった。

イシモチとカタクチイワシの南蛮漬けは旦那の肴に。豊かな食卓だった。

東京湾LTアジ釣りを2週連続満喫【神奈川・つり幸】アジフライは家族に大好評アジフライは子どもに人気(提供:週刊つりニュース関東版 近藤ゆりか)

「安・近・短」のトリプルスリー『東京湾LTアジ』 船釣り入門解説

東京湾のアジ新釣法【FF(フラッシュフォール)アジング】 開発者の船長が徹底解説

【船アジ釣りの代表的な仕掛け4種類】を徹底解説 おすすめ市販仕掛けも紹介

<週刊つりニュース関東版 近藤ゆりか/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
つり幸
出船場所:川崎
この記事は『週刊つりニュース関東版』2023年8月4日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 東京湾LTアジ釣りを2週連続満喫【神奈川・つり幸】アジフライは家族に大好評 first appeared on TSURINEWS.