目次

  1. スバルの新型SUV『レヴォーグ レイバック』は今秋発売!
  2. ティザー画像からスバル『レヴォーグ レイバック』の細部が明らかに

スバルの新型SUV『レヴォーグ レイバック』は今秋発売!

スバルが新型SUV『レヴォーグ レイバック』のティザー画像を公開!9月7日から先行予約が開始
(画像=『MOBY』より 引用)

2023年8月3日、スバルは今秋発売予定の新型SUV『レヴォーグ レイバック』のティザー画像をオフィシャルWebサイトで公開しました。同時に、9月7日より国内の販売店にて先行予約を開始するとも報じています。

レヴォーグ レイバックは、スバルのステーションワゴンであるレヴォーグのリフトアップ版と噂されているモデルです。今回の発表でスバルが正式に「レヴォーグ レイバック」と呼称しているため、レヴォーグの派生車種であることは確定的になりました。

また、車名の英語つづりは「LAYBACK」であり、スバルはこの名称を「くつろいだ」「ゆったりした」などの意味をもつ英語「LAID BACK」を語源としていることも明かしています。

ティザー画像からスバル『レヴォーグ レイバック』の細部が明らかに

スバルが新型SUV『レヴォーグ レイバック』のティザー画像を公開!9月7日から先行予約が開始
(画像=『MOBY』より 引用)

今回公開された『レヴォーグ レイバック』プロトタイプのティザー画像は、フロントセクションの真正面と斜め前方からの画像が1枚づつに加え、フロントタイヤの周辺画像と、座席の拡大画像の合計4枚です。ただし、いずれも画像も暗く処理されており依然としてその詳細は不明です。

ヘッドライトはレヴォーグと共通に見えますが、フロントグリルやバンパーのデザインは大きく異なるようです。グリルを真一文字に横切る装飾はヘッドライトに干渉するほどにまで延長されており、バンパー下部のサイドダクト形状もレヴォーグとは異なりやや小ぶりで縦型のように見えます。

スバルが新型SUV『レヴォーグ レイバック』のティザー画像を公開!9月7日から先行予約が開始
(画像=『MOBY』より 引用)

レヴォーグと明らかに異なる点は、ボディと別体の黒いフェンダーモール。サイドステップ部のパネルも黒く塗り分けられており、SUVらしいディテールが垣間見えます。

ホイールは、レヴォーグの各グレードに装着されるホイールよりも複雑な形状です。シートはダークカラーの生地と、それよりもやや明るいレザー風の生地のコンビネーションシートで暖色系のステッチでまとめられるようです。

スバルが新型SUV『レヴォーグ レイバック』のティザー画像を公開!9月7日から先行予約が開始
(画像=『MOBY』より 引用)

レヴォーグがスバル レガシィ ツーリングワゴンの後継だとすれば、レヴォーグ レイバックは日本での使用に最適化されたレガシィ アウトバックに相当するクロスオーバーSUVと考えるのが妥当でしょう。

スバルはレヴォーグ レイバックについて「スバルの豊富なSUVラインアップのなかで、唯一無二の存在となるSUVとして、日本市場向けに新たに開発したモデル」とコメントを残しています。

文・MOBY編集部/提供元・MOBY

【関連記事】
【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて