仕入れ対象の商品が「売れているか」調べる方法

仕入れ商品のリサーチ方法について解説します。

【Amazon】Keepa
「Keepa」は、Amazonの価格履歴をチェックすることのできるツールです。「Keepa」を導入することにより、その商品の価格の変化が分かります。

【保存版】せどりって本当に稼げるの?転売との違いや初心者向けの仕入れ先、コツ
(画像=たとえば、もともと価格が低かったのにある時点から高くなっていれば、需要の高い商品だと判断できるでしょう,『オトナライフ』より 引用)

ブラウザに「Keepa」アドオンを入れておけば、商品ページですぐに商品の価格変動を確認できます。

【ヤフオク!】オークファン
オークファンは、ヤフオク!や楽天、Amazonの落札相場や価格の変化をチェックできます。

【保存版】せどりって本当に稼げるの?転売との違いや初心者向けの仕入れ先、コツ
(画像=「オークファン」では、過去のヤクオク!などの落札価格の履歴が見られるため、どういった商品がいくらで売れているのかチェックすることが可能。たとえば「白州 12年」は2014年は5,260円ですが、2022年には20,005円で落札されています。現在は終売している商品のため、今後も値段が上がることが予想できるでしょう,『オトナライフ』より 引用)

仕入れ対象の商品が「利益が出るか」調べる方法

仕入れを考えている商品が利益が出そうかどうか調べる際におすすめなのが、「FBA料金シミュレーター」です。

【保存版】せどりって本当に稼げるの?転売との違いや初心者向けの仕入れ先、コツ
(画像=調べたい商品をAmazonで検索し、商品ページを開きます。キーボードで「Ctrl+F」を押し、検索窓を表示させます。検索窓に「ASIN」と入力します,『オトナライフ』より 引用)
【保存版】せどりって本当に稼げるの?転売との違いや初心者向けの仕入れ先、コツ
(画像=すると、商品を特定できるASINコード(B015YVOPQO)が表示されるため、コードをコピーしておきます,『オトナライフ』より 引用)

続いて「FBA料金シミュレーター」にアクセスします。

【保存版】せどりって本当に稼げるの?転売との違いや初心者向けの仕入れ先、コツ
(画像=ポップアップが表示されるので「セラーセントラルにサインインします」または「ゲストとして続ける」をクリックします。「ゲストとして続ける」場合、検索できる回数に制限がかかります,『オトナライフ』より 引用)
【保存版】せどりって本当に稼げるの?転売との違いや初心者向けの仕入れ先、コツ
(画像=先ほどコピーしたASINコード(B015YVOPQO)を検索窓に貼り付け、「検索」をクリックし、対象の商品を表示します,『オトナライフ』より 引用)
【保存版】せどりって本当に稼げるの?転売との違いや初心者向けの仕入れ先、コツ
(画像=Amazonから出荷した場合、出品者自身で出荷した場合のそれぞれでシミュレーションをすることが可能。商品の「販売価格」や「配送料」、梱包資材や労賃などの「出荷費用」、「商品の原価」を入力します,『オトナライフ』より 引用)
【保存版】せどりって本当に稼げるの?転売との違いや初心者向けの仕入れ先、コツ
(画像=それぞれの数字を入力すると自動的に純利益、利益率の計算を行ってくれます。今回の計算結果では、どちらも非常に低利益となることが分かります,『オトナライフ』より 引用)

せどりの代表的なジャンル

【保存版】せどりって本当に稼げるの?転売との違いや初心者向けの仕入れ先、コツ
(画像=「せどり」で扱われている代表的なジャンルをご紹介します,『オトナライフ』より 引用)

本・コミック
前述の通り、せどりの発祥は「古本」であり、2023年現在もせどりの代表的ジャンルです。特にコミックの全巻セットは定番であり、ばら売りで各巻を集めてセット販売するだけで大きな利益になることがあります。

家電
家電は高価格帯かつ実用的なため、「回転率が良く利幅も大きい」ことから人気分野です。家電量販店やディスカウントストアで家電を中心にリサーチをする人も多いです。

ゲーム機
前述の通り、レトロゲームを中心に「ゲーム機」は根強い人気があります。特に中古せどりの中心的な分野の1つです。ディスクドライブのちょっとした不調の修理や、ヤニなどの清掃などを自分でできるとよりベターです。


中国輸入での仕入れの定番が「服」です。中国輸入で服を仕入れて、インフルエンサーにInstagramで拡散してもらいつつ自社ECで販売するといったケースが近年は目立ちます。せどりの一種ですが、輸入販売業に近いです。

せどりのリスク

せどりのリスクとしては、 在庫リスクとメーカーからの規制が挙げられます。

在庫リスク
せどりは基本的には「有在庫」のビジネスです。そのため売れなければ手元の商品は不良在庫となります。キャッシュフローには常に気を付けましょう。

メーカーからの規制
せどりをした商品をECモールで出品していると、メーカー側から商標権侵害であるとして出品取り下げ要請が届くことがあります。これはその商品が適切に管理されているかが不透明で、商標の持つ「品質保証機能を侵害している」とメーカー側が判断しているためです。

特に食品や一部の家電などで、これらの警告は届きやすい傾向があります。こうしたメーカーからの警告のリスクも事前に認識しておきましょう。

せどりについてよくある質問

せどりに関するよくある質問と答えをご紹介します。

せどりは違法?
せどりは「商品を安く仕入れて、高く売る行為」であり、この行為には違法性はありません。ただし「酒」「医薬品」など許認可が必要な商品を無免許で販売するケースや、チケットなど転売そのものが禁止されているものを転売すると違法となります。

せどりの仕入れ費用にはいくら程度の準備をすべき?
前述の通り、できれば「100万円」程度を準備しておくとよいでしょう。

せどりで初心者はまずいくら程度の利益を目指すべき?
10万円~30万円前後を目指すとベターでしょう。100万円の仕入れ費用を準備したら、ざっくり10%の利益率で10万円、30%の利益率で30万円の収益が得られます。実際にリサーチしてみると、30%の利益率の商品を次から次に仕入れるのはハードルが高いものです。現実的にはまずは10万~15万円前後の収益となることが多いでしょう。

まとめ

副業としても人気のせどり。特にオンラインでのせどりは、仕入れ先も販売先もネット上で完結できるため簡単に始めることができます。

ただし、仕入れを行う前に販売ページに出品し、販売されたあとに仕入れを行う、いわゆる「無在庫販売」には注意。その行為自体は違法ではないものの、仕入れに失敗して商品が発送できない場合、債務不履行となり、悪質な場合は詐欺罪に問われてしまう場合があります。

あくまで「安く仕入れたものを適正な価格で販売する」ことがせどりのスタンスである点に注意しましょう。

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?