コンビニでプリペイドSIMを購入するときの注意点


プリペイドSIMは、コンビニでの取り扱いが減少傾向にあるほか、いくつかの注意点があります。購入前に確認しておくと安心です。

ファミリーマート、ローソン店頭でも取り扱いはまちまち
前述の通り、プリペイドSIMはコンビニでの取り扱いが減少傾向にあります。そんななかで「BIC SIM えらべるSIMカード powered by IIJ」や「IIJmio えらべるSIMカード」は、ファミリーマート、ローソンでの取り扱いが続いている貴重なプリペイドSIM。しかし、プリペイドSIMの店頭在庫はファミマ、ローソンの各店舗によってまちまちなのも事実です。

プリペイドSIMは、家電量販店やオンラインでの販売へと移行しつつあるため、確実に入手したい場合は、コンビニ以外で探す方法も検討しましょう。

プリペイドSIMとデータチャージ向けカードを混同しないように注意
プリペイドSIMに比べて、ギガを補充する「データチャージ」向けのカードは、コンビニでの取り扱いが充実しています。

ただし、データチャージ向けカードには、SIMカードが同包されていない点に気をつけてください。「使いきりのSIMカードの購入ができる」のは、あくまでプリペイドSIMのみです。間違えて購入しないよう、確認しましょう。

購入後、すぐに使えるとは限らない
今回紹介した「BIC SIM えらべるSIMカード powered by IIJ」や「IIJmioえらべるSIMカード」は、いずれも「購入後、SIMを差すだけで使える」わけではありません。プリペイドSIMの購入後、専用ページで各種申し込みを経て、発送されてきたSIMカードを端末に挿入してはじめて利用できます。

SIMの発送までには、最短でも3~4日かかるため、その点を踏まえて購入しましょう。なお、「IIJmioえらべるSIMカード」はeSIMを選択できるので、スムーズに手続きできれば最短で開通可能。

より詳しい情報はIIJmioの公式サイトを確認してください。

コンビニでプリペイドSIMが見つからないときの対処法

コンビニでプリペイドSIMが見つからない場合は、家電量販店・大学生協・空港をチェックしてみるのがおすすめ。ここでは、コンビニでプリペイドSIMが見つからないときの対処法をご紹介します。

家電量販店での購入
プリペイドSIMはコンビニ店頭での取り扱いが減少している一方で、ヨドバシカメラやヤマダデンキなどの家電量販店では、いまだ多く取り扱っている場合も。コンビニ店頭でプリペイドSIMが見つからない場合、近くの家電量販店でも探してみましょう。

【学生の場合】大学生協で取り扱いがある場合も
学生の場合は、プリペイドSIMを大学生協で探してみるのもおすすめ。プリペイドSIMは大手キャリアと契約するよりも料金の節約になるケースがあります。学生からは一定の支持があり、大学生協でプリペイドSIMを販売していることも。
コンビニでプリペイドSIMが入手できない場合は、大学生協の売り場を探してみましょう。

参考元:IIJmio「大学生協でIIJmioの格安SIM販売中!」

【観光の場合】空港で取り扱いがある場合も
空港では、訪日客や観光客向けにプリペイドSIMを販売していることも。ちなみに成田空港では、SIMカードの自動販売機も存在します。空港の売店や自販機をチェックしてみるのも良いでしょう。

参考元:成田空港「携帯電話・Wi-Fiの貸出/SIMカード販売場所 第1ターミナル」

【海外での緊急の場合】iPhone 14は衛星経由での緊急SOSが可能なケースも
iPhone 14シリーズには衛星経由で緊急SOSを送信できる機能があります。電波の届かない場所からでも緊急通報するのが目的の機能で、簡単な操作で通報可能。

コンビニで即日購入できるプリペイドSIMと販売店舗一覧:セブンやファミマで買えるの?
(画像=緊急時に電話がつながらない場合は「衛星経由の緊急テキスト」をタップして、緊急事態の内容を伝えるための質問に回答し、必要なオプションを選択します。画面の案内に従って衛星通信に接続すると、緊急通報ができます,『オトナライフ』より 引用)

ただし衛星経由の緊急SOS機能は、日本での利用開始日等は未定。衛星経由のSOSに対応している国にiPhoneを持ち込んだ場合には、機能を利用できます。

ちなみにiPhoneの衛星経由のSOSは、米国グローバルスター社の技術を利用しています。グローバルスター社の衛星サービスは既に日本でも展開しています。そのためiPhone 14の本機能の日本展開も、意外と遠くないのではないでしょうか。

まとめ

プリペイドSIMは、審査や手続きが不要な手軽さが魅力で、コンビニでも一部で取り扱いがあります。しかし事実として、「データチャージ」に比べるとプリペイドSIMの需要は限定的とみられます。そのためコンビニでの取り扱いは非常に縮小傾向です。

なおプリペイドSIMを使う場合、物理SIMの場合はすぐに使えないケースがある点にも注意が必要。すぐに使いたい場合、ファミリーマートやローソンなどで購入できる「IIJmio えらべるSIMカード」の「データeSIM」を選ぶこともおすすめします。

文・ オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?