住計画FURUTAは、全国最大級のアウトドアサウナ施設「コンナサウナ」(北海道帯広市)をオープンしている。

北海道・帯広市で日本最大級のアウトドアサウナ施設オープン、貸切など全12棟
(画像=「コンナサウナ」施設外観、『BCN+R』より引用)

帯広駅から10分で感じられるフィンランド

コンナサウナは、水着着用なので男女でのサウナ浴が可能で、貸切4棟、共用6棟、女性専用2棟を設置する。なお、サウナはいずれも薪サウナで、薪には建築廃材が活用される。

北海道・帯広市で日本最大級のアウトドアサウナ施設オープン、貸切など全12棟
(画像=各サウナ内部の様子、『BCN+R』より引用)

共用サウナ棟は座面・温度が異なるセッティングになっており、施設中央には深さ3段階(最深部は190cm)、広さ約50平方メートルの巨大水風呂を備えている。また、3カ国のサウナストーブを使用しており、セルフロウリュウし放題で、気に入ったサウナは丸ごと購入できる。

サウナ以外にも、飲食物の提供を行っており、サウナ途中の水分補給や、焚き火を囲んだ焼きマシュマロも楽しめる。さらに、将来的にはBBQの提供も検討している。

営業時間は、サウナが11時~23時(最終受付は22時)、飲食が11時~22時(21時30分ラストオーダー)。年末年始および毎月第3木曜日はメンテナンスのため休業となる。

料金は、貸切棟が3時間で1万6500円(以降1時間ごとに5500円)、共用棟が3000円(時間無制限)。受付時に、バスタオル2枚、サンダル、サウナマットが無料で貸し出されるほか、水着などのレンタル(有料)も用意する。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック