車のヘコミを修復する板金修理の作業風景が収められたこちらの動画。
そこには、撮影者さんが「私の人生を変えた、革命的な工具」と絶賛する新ツールが登場するのですが、その正体はなかなか意外なものでした。
車のヘコミを修復
ご紹介するその動画は、アメリカ・アイダホ州ナンパの作業場で撮影されました。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
今回、板金修理が行われるのはこちらの車。
どこかにぶつけたのでしょうか、車体のサイドに目立つヘコミがあります。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
すると、ヘコミの裏側に詰めた工具に空気を注入し始めた撮影者さん。
どうやらこれが撮影者さんが「革命的」という工具のようですが・・・。
大活躍した工具の正体は・・
車体のヘコミを修復するため、撮影者さんはヘコミ部分の裏側に「革命的」という工具を詰めて空気を注入。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
空気が注入された工具は徐々に膨らみ・・、ボンッ!という音とともにヘコミを外側に押し出しました。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
さらに空気を足すと、ヘコミは完全に外側へ。
静止画では少し分かりづらいですが、見事に修復されています!!

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
修復が完了したところでヘコミの裏側に詰めていた工具を取り出した撮影者さん。
手に握られているもの、それはまさかのラグビーボールだったのです!!!
「革命的」というのですからどんな最新テクノロシーを駆使した工具かと思ったら、なんとボールが空気で膨らむ力を利用してヘコミを修復していたのです。
アナログさもあるこの新ツールが撮影者さんとしてはかなり気に入っているらしく、「私の人生を変えた」とまで絶賛しています。