非課税保有期間が無期限化されるため、資金が必要になるまで非課税で運用を続けられる。また、普段はつみたて投資枠で少額の積立投資を行い、ボーナスなどの臨時収入があったときは成長投資枠でスポット購入するといった使い方も可能だ。
【今が絶好のタイミング】新NISAを待つメリットはない
長期投資はゆっくりと時間をかけて資産を成長させることで、リスクが軽減されて安定したリターンを期待できる。
それには少しでも早く、運用をスタートさせることが大切だ。
つみたてNISA口座の開設は、金融機関によって、申し込みから運用開始まで数週間かかる場合もあるので、1日でも早く申し込もう。
なお2023年中に、年間投資枠の40万円を満額投資する場合は、ボーナス設定のある金融機関を選ぶと良いだろう。短期間で40万円の投資をするには、ボーナス設定を使って臨時で増額しないと埋まらないからだ。
大切なお金を少しでも有利に運用して、大きく増やしていこう。
文・MONEYTIMES編集部
【こちらの記事も人気です】