バービーの件でキレてる人達は落ち着け俺たちは兄弟だよ。中東に9.11されながらシリア人の作ったスマホを嬉しげに持ってるアメリカ、原爆落としたアメリカと友達気分な日本。似た物同士さ #barbieheimer pic.twitter.com/4tfXJlKVUj
— M (@inka25746295) August 1, 2023
駐日アメリカ大使まで、この時期にわざわざ「バービー」を絶賛して炎上。
日本で大顰蹙を買っている映画を知らんふりしてわざわざごり押しとは驚きました。閣下はいつでもお顔の皮が分厚くてうらやましいです。日本にはリカちゃんがいるので間に合っています。No Thank Youです。
— マレーネ・デイトリヒキ (@ayrtonsennasama) August 2, 2023
日米がお互いのトラウマを持ち出して、攻撃し合う光景は見るに堪えません。
バービー公式のツイートに9.11を茶化すリプや引用するの本当に醜悪だからやめてくれ。同じ所まで堕ちて生まれるのは憎しみだけだ。
— ISO (@iso_zin_) July 31, 2023
ポリコレが大事だと公言する米国インフルエンサーのあまりにも無配慮な投稿は彼らの社会正義に対する理解の浅はかさを露呈させます。

米国の人気ユーチューバーのshoe
提供元・アゴラ 言論プラットフォーム
【関連記事】
・「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
・大人の発達障害検査をしに行った時の話
・反原発国はオーストリアに続け?
・SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
・強迫的に縁起をかついではいませんか?