以前、別記事で実施したアンケートによると、「ヘルメットの理想的な価格帯」で最も多かった回答は3~4万円台でした。
理由は「安すぎると心配だからこのくらいの価格が妥当」というもの。
そんな理想的な価格である3~4円台のオススメヘルメットをまとめてみました。
今回はジェットヘルメット編です!

Arai 『クラシック エアー
4万2,900円/クラシック・モッド:3万5,200円~

徹底してコンパクトに設計されたクラシックジェットです。小ぶりなデザインですが、数々の安全規格をクリアする堅牢な造りはさすがAraiといったところ。ヘルメット内の熱気を排出させるためのベンチレーションを装備しているため、ダクトのないシンプルな形状ながら快適性を大きく向上させています。
また、ベンチレーション機構を抑えた「クラシック・モッド」はさらにリーズナブルで、お値段3万5,200円から。

おすすめポイント
・コンパクトフォルムだから「頭でっかち」に見えにくい
・別売りのシールドやゴーグルを組み合わせてシーンごとに使い分けられる

Kabuto 『エクシード』
単色:3万2,500円/グラフィック:3万8,500円

安全性、軽量・コンパクトを追求し、インナーサンシェードも標準装備したスポーツジェットです。メガネやサングラスをスムーズに着脱できるチークパッドや、インカムの取り付けを考慮した専用取付スペースを設けるなど、ユーザーの細かな要望に応えた造りのおかげで、非常に使い勝手がよくなっています。

おすすめポイント
・スポーツジェットに必要な機能が全乗せされている
・グラフィックモデルのカラーバリエーションが豊富

ワイズギア 『YJ-17 ZENITH-P』
単色:2万6,400円

YJ-17 ZENITH-P

アンケートで獲得票数が高かったヤマハ(ワイズギア)のスポーツジェットです。2万円台という低価格ながら、スポーツジェットに必要な機能はもちろん、インナーサンシェードや曇り防止のピンロックシートまで備えている高コスパモデルです。サイズ展開がXXL(頭囲62~63cm)までと幅広く対応しています。

おすすめポイント
・リーズナブルで安全&快適なヘルメットが欲しいならコレ!
・サイズがXXLまで選べる

YJ-17 ZENITH-P
YJ-17 ZENITH-P
YJ-17 ZENITH-P