目次
テストカーの目撃情報続々!登場に期待高まる『レヴォーグ レイバック』
レヴォーグと顔つきはどう違う?フロントグリルに大きな違い

テストカーの目撃情報続々!登場に期待高まる『レヴォーグ レイバック』

スバル『レヴォーグ』とどう違う?リフトアップモデル『レイバック』のテストカーふたたび
(画像=スバル レヴォーグ Smart Edition、『MOBY』より引用)

これまでに何度か目撃・撮影されている、スバル『レヴォーグ』をリフトアップしたようなクロスオーバーSUVタイプのテストカーは、2023年秋に実施される見込みである『レヴォーグ』の商品改良とともに追加される『レヴォーグ レイバック』である可能性が高く、注目を集めています。

目撃・撮影されたテストカーの姿からリア、サイドにかけてのデザインはカモフラージュごしとはなるもののおおむね判明。リアバンパーでは、『レヴォーグ』よりも厚みをもたせた意匠となっていました。

先日目撃・撮影されたテストカーではフロントのデザインも確認することができ、『レヴォーグ レイバック』がどのような姿になるのか、徐々に明らかとなってきています。

レヴォーグと顔つきはどう違う?フロントグリルに大きな違い

スバル『レヴォーグ』とどう違う?リフトアップモデル『レイバック』のテストカーふたたび
(画像=画像提供:匿名希望、『MOBY』より引用)

新たに撮影された『レヴォーグ レイバック』と思われるテストカーの写真を見てみると、フロントグリルはメッシュ状のレヴォーグとは異なり、北米等で発表された新型レガシィのようなルーバー状となっていることがわかります。

そのグリル内には、左右のヘッドライトをつないだような意匠も含まれていて、これがもっともわかりやすいレヴォーグとのデザイン上の大きな違いとなりそうです。

フロントバンパーはレヴォーグよりも下部に厚みをもたせたデザインを採用しているように見えますが、左右のえぐれたような造形はレヴォーグと共通。ヘッドライトも共通のものを採用しているように見えます。

文・MOBY編集部/提供元・MOBY

【関連記事】
【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて