目次
続々とテストカーが目撃される『レヴォーグ』の派生モデル『レイバック』
フロントマスクがいよいよ見えてきた!通常の『レヴォーグ』との違いは?
続々とテストカーが目撃される『レヴォーグ』の派生モデル『レイバック』

スバル レヴォーグ
スバル『レヴォーグ』は2023年秋頃にマイナーチェンジにあたる『D型』が登場する見込みとなっており、どのような改良が実施されるのか注目されています。
それとは別に『レヴォーグ』をリフトアップしたテストカーが目撃・撮影されていることや商標が出願されたことから、『レイバック』という派生モデルの登場も判明。
これまでに撮影されたテストカーでは『レヴォーグ』と共通する意匠を多く持ちつつ、リアバンパーやホイールデザインはオリジナルの意匠が確認できたものの、フロントデザインについてはまだ詳しくはわかっていませんでした。
しかし、新たに撮影された『レヴォーグ レイバック』のテストカーでは、そのフロントデザインも捉えられています。
リアバンパーデザインはSUV風にアレンジ!ホイールデザインも見えた
フロントマスクがいよいよ見えてきた!通常の『レヴォーグ』との違いは?

画像提供:nepoc channel様
新たに目撃・撮影されたテストカーではフロントマスクを含めた車体前面から右側面までが捉えられており、ついにフロントまわりの各部の造形を確認することができました。
フロントバンパーの造形は左右のヘッドライトをつなぐグリル内の意匠に大きな違いが確認できるほか、左右のフォグランプ周辺の意匠も縦長のスリットに変更されているように見えます。
これまでに撮影されたテストカーからもわかるとおり、『レヴォーグ レイバック』は基本的にはレヴォーグのスタイリングを継承しながらも、細かな意匠によってクロスオーバーSUVらしさを表現したモデルとなりそうです。
文・MOBY編集部/提供元・MOBY
【関連記事】
・【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
・運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
・今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
・SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
・トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて