NHPソリューション株式会社は、電気⾃動⾞(EV)とプラグインハイブリッド(PHV)向けのAC充電器「ACスマートチャージャー」を、株式会社ヤマダデンキが全国に展開する店舗にて、2023年7月11日より販売を開始した。
同製品は、⼀般的な普通充電器の出⼒(3kW)の約2倍(6kW)で充電が可能な電気自動車向けの充電器となる。シンプルなデザインで重量は3kgと軽量なため、場所を選ばす設置が可能だ。また、動作はランプの⾊で状況が確認でき、専用のIDカードを使って利用するため盗電対策もできて安心である。
ヤマダデンキにてEV向け充電器「ACスマートチャージャー」販売開始
NHPソリューション株式会社(東京都千代田区 代表取締役社長:高野武 以下NHP)は、電気⾃動⾞(EV)とプラグインハイブリッド(PHV)向けのAC充電器「ACスマートチャージャー」を、株式会社ヤマダデンキ(本社:群馬県高崎市 代表取締役社長:上野 善紀 以下ヤマダデンキ)が全国に展開する店舗にて、2023年7月11日より販売を開始します。
ヤマダデンキは「創造と挑戦」の理念のもと、電気自動車を「21世紀の新しい家電」と位置づける新たな発想とサービスの融合を目指しています。NHPも本製品にて脱炭素化に向けた取り組みを推進していきます。

【製品の特徴】
1.最⼤6kWで充電、シンプルかつ軽量3kg(※1)
⼀般的な普通充電器の出⼒(3kW)の約2倍(6kW)で充電が可能。シンプルなデザインで重量は3kg、場所を選ばす設置可能です。動作はランプの⾊で状況確認が確認できます。

2.「盗電」対策
本製品は、専用のRF-IDカードの認証(非接触ID)により充電の開始を実行。留守、長期不在時における「盗電」の防止対策として有効です。

3.専用アプリ「HomeCharger」と連携しスマートフォンから制御可能(※2)
専⽤アプリ「HomeCharger」と連携し、充電の開始/停⽌、充電時間のスケジュール設定ができ、充電時間の履歴確認や⼆酸化炭素削減量のチェックが可能。環境問題を意識しながら操作できます。


品名:ACスマートチャージャー
型番:NKR-ACNH1
※1 使⽤環境・条件等より出⼒値は変わります。本体のみの重量、ケーブルの従量除く
※2 アプリ連携にはネットワーク環境が必要です
*本製品は普通充電です(急速充電器ではありません)
【NHP Webサイト製品ページ】
リリース提供元:NHPソリューション株式会社