保険金不正請求問題の話題が絶えない中古車販売大手のビッグモーターに、損害保険ジャパンが2011年から延べ37人の出向者を出していたことのことです。
損保ジャパン、ビッグモーター出向37人 不正認識検証へAnkNNVfh2
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) July 24, 2023

ビッグモーター NHKより と 損害保険ジャパン本社 同社HPより
■
損保ジャパン「当社として出向者が不正の事実を認識していた事実が確認できていません」
損保ジャパン「当社として出向者が不正の事実を認識していた事実が確認できていません。」 D3tbEKBs9
— 田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間近 (@tabbata) July 24, 2023
不正行為が多く確認されている時期に板金塗装部門の担当部長を務めている出向者もいましたが、不正の事実は認識していなかったのでしょうか。
損害保険ジャパンは2011年以降、ビッグモーターの営業部門や板金塗装部門など、計37人の出向者を送り込み、中には不正行為が多く確認されている時期に板金塗装部門の担当部長を務めていた出向者もいたことが判明。また、三井住友海上が板金部門に計3人、東京海上が営業部門に計3人出向していたことも判… pic.twitter.com/DhWjTRQpkp
— あいひん (@BABYLONBU5TER) July 24, 2023
損害保険会社でありながらリサーチが機能していない損保ジャパンの責任は重いです。
ビックモーター 損保ジャパンの責任重いですね。リサーチが機能していない。
— 渡邉哲也 (@daitojimari) July 23, 2023
ちょっと分かりにくいですが、ビッグモーターと損保ジャパンはウィンウィンだったようです。
新規自賠紹介の縛りがあるねん
あと保険等級下がるから保険料増し CIgw556iD
— 火鍋チャンネル(妖精) (@hinabe_ch) July 24, 2023