3代目の現行型はまだ高値安定。3.0L モデルであれば比較的リーズナブルな個体も

中古でポルシェ カイエンを買うならこの年式がオススメ!
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

現行型のカイエンは、2017年12月に予約受注を開始しました。

3.0L V6ターボを積むカイエンと、2.9L V6ターボのカイエンS、4.0L V8ツインターボのカイエンターボと2020年6月に追加されたGTS。

さらにモーターのみで最長44kmの走行が可能な、プラグインハイブリッドのEハイブリッドが用意されています。

3代目は「家族全員で楽しめるスポーツカー」を謳い、先進安全装備も含めて装備が最新化されているのはもちろん、軽量化やパワーアップ、燃費の向上など、全方位で大幅な進化を遂げています。

パワフルなターボ系と2代目よりもパワフルになったGTSが人気で、とくにGTSはタマ数が多く、選択肢の面でも狙い目。

とはいえ3.0Lを積む素のカイエンでも動力性能に大きな不満は出ないはずで、限られた予算で現行型を狙うのであれば、ターボ系やGTSだけでなく、3.0Lモデルも視野に入れたいところです。

中古でポルシェ カイエンを買うならこの年式がオススメ!
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

オンロードはもちろんオフロードでも高い走行性能を発揮するカイエン。ポルシェの最上級SUVとして、2020年には累計100万台の生産を達成したベストセラーです。

いずれの世代でも、満足のゆく仕上がりを享受できますが、現実的に所有するなら2代目以降になるでしょう。

提供元・車選びドットコムマガジン

【関連記事】
新車と中古車の違いとは?中古車購入のメリット6つとデメリット4つ
お得に中古車を買うタイミング5選!中古車を買うときの3つのポイント
中古車を購入するときに気にするポイント10選|アフターケアで気にするポイント
中古車の購入後に気をつける点8つ紹介!自分でできるメンテナンスとは?
中古車を買ったらこんなトラブルが?実際にあった事例6つと共にご紹介