BMW本来の魅力を再発見!

今期第一弾は8月29日(火)に決定! 富士スピードウェイ【BMWワンメイクドライビングレッスン】参加者募集中
(画像=国内随一のロングストレートを全開で駆けぬけるフリー走行プランでは、自身のラップタイム記録の更新を狙うリピート参加者も多い。、『CARSMEET WEB』より引用)

富士スピードウェイとル・ボラン編集部とのコラボで10年以上も続く人気プログラム、「BMWワンメイクドライビングレッスン」が今年は8月29日(火)に開催が決定。富士スピードウェイの公式サイトで参加者を募集中だ。

今期第一弾は8月29日(火)に決定! 富士スピードウェイ【BMWワンメイクドライビングレッスン】参加者募集中
(画像=『CARSMEET WEB』より引用)
今期第一弾は8月29日(火)に決定! 富士スピードウェイ【BMWワンメイクドライビングレッスン】参加者募集中
(画像=午前中はサーキットの複合コーナーを模した特設パイロンコースでハンドリングレッスンを受講。最新のMモデルに触れられる試乗会も好評だ。、『CARSMEET WEB』より引用)

BMWオーナーに自身のクルマで参加してもらうこのレッスンでは、午前中にクローズドコースでのハンドリングレッスンを受講すると同時にBMWジャパンの協力による、M2やM4、M8、XMなどの最新モデルが特設コースでドライブできる試乗会にも参加できる。

今期第一弾は8月29日(火)に決定! 富士スピードウェイ【BMWワンメイクドライビングレッスン】参加者募集中
(画像=『CARSMEET WEB』より引用)
今期第一弾は8月29日(火)に決定! 富士スピードウェイ【BMWワンメイクドライビングレッスン】参加者募集中
(画像=スポーツ走行初心者でも安心・安全にレーシングコース走行が楽しめるサーキットエクスペリエンスはフリー走行へのステップアップに最適なプログラムだ。、『CARSMEET WEB』より引用)

午後のプログラムではサーキットエクスペリエンス(参加料1万9,800円/定員25台)参加者は、先導付きでレーシングコース走行を体験、フリー走行プラン(参加料3万8,200~4万3,500円/定員50台)参加者は、国際レーシングコースで20分×3本のスポーツ走行(タイム計測付き)に挑戦できるなど、愛車BMWの「駆けぬける歓び」が再発見できる内容となっている。

今期第一弾は8月29日(火)に決定! 富士スピードウェイ【BMWワンメイクドライビングレッスン】参加者募集中
(画像=昨年まで実施を見合わせてきたサーキットタクシーも復活。レーシングドライバーのテクニックと速度域が間近で体験できる貴重なチャンスになるだろう。、『CARSMEET WEB』より引用)

インストラクターには本誌でもおなじみのモータージャーナリスト、萩原秀輝氏と木下隆之氏のほかに現役レーシングドライバーを予定している。

今期第一弾は8月29日(火)に決定! 富士スピードウェイ【BMWワンメイクドライビングレッスン】参加者募集中
(画像=『CARSMEET WEB』より引用)

また、このレッスンの受講と同時に割引料金でFISCOライセンス(レーシングコース)が取得できるパッケージプラン(8万4,200~8万6,200円)も用意。プログラムの詳細と参加申込は富士スピードウェイ公式HPまで。

フォト=小林俊樹 T.Kobayashi

文・BMWコンプリート編集部/提供元・CARSMEET WEB

【関連記事】
【比較試乗】「フォルクスワーゲン TロックTDI Style Design Package vs TDI Sport vs TDI R-Line」アナタならどのT-ROCを選ぶ?
「キャデラック XT4」ジャーマンスリーをロックオン! プレミアムコンパクトSUVの大本命!【試乗記】
【インタビュー】このプロジェクトを通して日本のモータースポーツをもっと元気にしたい!「ARTAプロジェクトプロデューサー・鈴木 亜久里」
【国内試乗】「ホンダ N-ONE」見た目は変わらずも中身は大幅に進化
【国内試乗】「レクサス・ニューLS」徹底的な作りこみを施した常にイノベーションを追求するフラッグシップ