タカラトミーと京成電鉄、葛飾区は、タカラトミーのボードゲーム「人生ゲーム」が今年で発売55周年を迎えることを記念したコラボレーション企画を7月19日から実施している。タカラトミーのゆかりの地である葛飾区で、京成電鉄・青砥駅の駅名看板76面を「人生ゲーム」仕様に順次変更。同日には、青砥駅で「人生ゲーム55周年記念 青砥駅 オリジナル駅名看板お披露目式典」を開催した。

(画像=『BCN+R』より引用)

(画像=青砥駅の駅名看板の例、『BCN+R』より引用)
連動企画を8月31日まで実施
連動企画として、葛飾区内の京成線の八つの駅、青戸商店会連合会と連携した「~人生ゲーム55周年記念~ 京成線デジタルスタンプラリー in 葛飾」を7月20日から8月31日まで実施。人生ゲームを街ぐるみで楽しめる場を提供している。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック