モトメガネのニュースや記事を日々読んでいただきありがとうございます!
この『みんなのバイクパーツ紹介』では、みなさまお薦めのパーツを紹介させていただくページです。
愛車に装着しているパーツを下記の応募フォームからお送りください。
編集部で記事としてまとめ、どどーんと掲載させていただきます。

みまさまのご応募お待ちしております!!!

パーツ紹介応募フォーム

オーナーのプロフィール

お名前:林道太郎
年齢40代
バイク歴:20年以上〜
年間走行距離:3000km以上〜5000km未満
車両:カワサキ KLX125
排気量:50cc〜124cc(原付二種)
バイクの主な使い方:ツーリング

お薦めパーツ

ブランド名:DELTA
商品名:バレル4 サイレンサー KLX125/Dトラッカー125用 
メーカー品番 or JANコード:DL30-6410
商品

商品を購入した理由

車体の軽量化と見た目をスポーティにしたかった。また街中走行中の安全性向上のため。
というのも、このKLX125を通勤で使っているのだが、ノーマルマフラーは非常に静か。それはそれで早朝や深夜に自宅へ帰宅した場合でも、近所迷惑にならないので助かっている。

ただし、通勤中にバイクの音が静かなためか存在に気づかれず、ノールックで車線変更してくる乗用車に幾度か遭遇し身の危険を感じた。

KLX125の車体が一般的なバイクに比べて小柄なのと、静かなマフラー音で気が付かれなかったと思われる。

商品の良い点

ノーマルと比べて軽い! 純正が3.8kgなのに対し、このマフラーは2.0kg。オフロードコースで遊ぶ時に、車両を傾ける動作が軽快になって楽しい。ジャンプで着地した時のショックが前よりも和らいだことで、車重が軽くなったことを実感。

音はアイドリング付近ではそこそこ静か。走り出せば歯切れの良いサウンドでノーマルより迫力があって良い。
ノーマルより抜けが良くなったこともあり、高回転域でのエンジンの伸びが変わった。

商品のここがイマイチな点

手頃な価格でここまで楽しめるのだから、特に悪い点は見当たらない。
あえてあげるとしたら、高回転での気持ち良い排気音を聞きたくなるから、ついついエンジンを回しがちになってしまうところ。