痛すぎるバラシに憔悴

そしてついに潮止まりの0時。仕掛けを入れてサオを板バネにセットした瞬間、待ってましたかのようにサオが一気に海中目掛けて突き刺さっていった。アラの不意打ちに遭い何とか応戦するも想定外にサオが曲がり過ぎ、少しだけ張りだした根にミチイトが当ってしまい仕掛けが簡単に切れてしまった。

痛すぎるバラシに憔悴し、そのまま二度と仕掛けを入れることなく朝までテントで就寝。朝マヅメもやってみたが全く反応もないので早々に片付けをした。

男女群島でのイシダイ釣りで60cm級頭に本命9尾【長崎】アラ狙いはバラし大会参加者で記念撮影(提供:週刊つりニュース西部版APC・石田一聖)

最終日の回収は9時でそれまでにイシダイを1尾追加。港に戻ると大会の参加者のみなさんはそれぞれアラを仕留めていた。そして今回は15kgのアラを仕留めて見事優勝されたのは鹿児島から来られたTさん。15kgとなると魚体も大きく圧巻だった。今回は残念ながらアラと出会えなかったが、男女群島ではサイズは小型から中型サイズながらも非常にアラがよく釣れており、次回は何とか釣りたいとリベンジを誓った釣行だった。

初心者も入門可能な堤防イシダイ釣りの魅力 【実は身近な岸壁にも?】

堤防イシダイ(石鯛)釣りの【仕掛けとエサを解説】 妥協は絶対ダメ?

「大きな魚が釣れた時の記録どうする?」 魚拓の依頼方法と気になる予算を解説

<週刊つりニュース西部版APC・石田一聖/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
男女群島
この記事は『週刊つりニュース西部版』2023年7月21日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 男女群島でのイシダイ釣りで60cm級頭に本命9尾【長崎】アラ狙いはバラし first appeared on TSURINEWS.