ロンドンのナイトシーンにインスパイアされた光と影をモチーフに、艶めくピアノ・ブラックと印象的なシルバーのコントラストがスタイリッシュな一台
BMWジャパンは、「MINI 3ドア」「MINI 5ドア」をベースに、ハイ・グレードな装備と専用ボディ・カラーを施した限定車「MINI SHADOW EDITION (シャドー・エディション)」を、日本全国200台限定にて全国のMINI正規ディーラーにおいて、2023年7月13日(木)より販売を開始する。納車は、2023年7月以降を予定している。
英国のプレミアム・ブランド「MINI」は、2002年よりBMWグループにて開発、製造および販売が行なわれているブランド。ドライビングのみならず、ライフスタイルを楽しむ人達に人気を博している。MINIにはMINI 3ドア、MINI 5ドアのほか、「MINI コンバーチブル」「MINI クラブマン」「MINI クロスオーバー」の5つのモデル・バリエーションがあるが、今回の限定車シャドー・エディションは、プレミアム・スモール・コンパクト・セグメントに位置づけられるMINIの伝統的な基幹モデルであるハッチバック・モデルをベースにしたMINI 3ドア、MINI 5ドアに準じた一台だ。
MINI シャドー・エディションは、ロンドンのナイトシーンにインスパイアされた光と影をモチーフに、艶めくピアノ・ブラックと印象的なシルバーのコントラストがスタイリッシュな限定モデルで。スポーティな走行を可能とする、高効率なMINIツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジン搭載の「MINI CooperS 3Door (クーパー・エス・スリー・ドア)」および「MINI CooperS 5Door (ファイブ・ドア)」をベースにデザイン開発され、日本へは合計200台のみ導入される大変希少性の高いモデルである。
“飾らない強さと走れ。”をコンセプトに、都市空間を軽やかに、クールに走りぬける。モデル別導入台数は、MINI CooperS 3ドア シャドー・エディションが100台、MINI CooperS 5ドア シャドー・エディションが100台となる。
◆メーカー希望小売価格(消費税込)
MINI CooperS 3ドア シャドー・エディション=¥4,670,000
MINI CooperS 5ドア シャドー・エディション=¥4,790,000
・上記メーカー希望小売価格は付属品価格、消費税を除く税、保険料、
登録に伴う諸費用を含まない、右ハンドル仕様の車両本体価格となる。
また「自動車リサイクル法」に基づく、リサイクル料金が別途必要。
エクステリアは、ミッドナイト・ブラックのボディ・カラーに、シャドー・エディション専用のシルバー・ルーフのコンビネーションとし、標準のクローム・パーツをピアノ・ブラックに加飾することで、シックで都会的なエクステリアを実現した。ホイールはMINI シャドー・エディション専用品の17インチ・シザー・スポーク2トーンを標準装備し、シャープなデザインがMINI シャドー・エディションのスポーティな世界観を強調している。
ボンネットおよびフロント・フェンダーには、シャドー・エディション専用に開発されたデザインを大胆に採用し、見る角度によってブラックからシルバーへ変化する特殊加工により、光と影をイメージしたエクステリア・デザインである。また、また、サイド・スカットルやルーフに入れられたシャドー・エディションのレタリングが、限定車であることを主張している。
インテリア全体においても、エクステリアに合わせインテリア全体もブラック・トーンに統一している。シートはレザレット・シート・カーボン・ブラック、内装内張りにはアンスラサイトを標準装備し、ダークな室内空間を実現した。ドア・シルには、エクステリアと同様にシャドー・エディション専用デザインを用い、エクステリアとの一体感を持たせている。インテリア・サーフェスにも、シャドー・エディションのレタリングを入れ、室内においても、限定車であることを主張している。
MINI シャドー・エディションは、高いデザイン性に加えて安全装備や運転支援システムも充実しており、前車接近警告機能、衝突被害軽減ブレーキ、レーン・ディパーチャー・ウォーニング機能を標準装備している。また、ストップ&ゴー機能付きのアクティブ・クルーズ・コントロール、パーク・ディスタンス・コントロール(フロント&リア)や縦列駐車をサポートするパーキング・アシストなども備え、安全性をさらに向上させている。
さらに、MINIナビゲーション・システムに加えてAppleCarPlayも標準装備しており、iPhoneをMINIのセンター・ディスプレイに表示し、タッチ操作でGoogle MapやiPhone純正マップの使用、電話やメッセージの送受信などが可能である。またMINI APP接続など、インテリジェントなコミュニケーション機能も多数装備している。
文・CARSMEET web編集部/提供元・CARSMEET WEB
【関連記事】
・【比較試乗】「フォルクスワーゲン TロックTDI Style Design Package vs TDI Sport vs TDI R-Line」アナタならどのT-ROCを選ぶ?
・「キャデラック XT4」ジャーマンスリーをロックオン! プレミアムコンパクトSUVの大本命!【試乗記】
・【インタビュー】このプロジェクトを通して日本のモータースポーツをもっと元気にしたい!「ARTAプロジェクトプロデューサー・鈴木 亜久里」
・【国内試乗】「ホンダ N-ONE」見た目は変わらずも中身は大幅に進化
・【国内試乗】「レクサス・ニューLS」徹底的な作りこみを施した常にイノベーションを追求するフラッグシップ