おやつを欲しがるウサギ。
しかし、室内飼いの子はそのまま与えては運動不足と重なりいい影響を与えません。
そこで、重ねた容器の間におやつを少量づつ入れて与えることにしたようです。
その結果、動いてはくれているのですが少々ダイナミックな事に・・・。
目次
重ねられた容器におやつが
おやつを食べるために見せたのは
重ねられた容器におやつが
今回ご紹介する動画は、カナダのとあるお宅で暮らすウサギの『リンク』の姿を捉えたもの。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
リンクの目の前に置かれた重ね置きできる容器。
この容器と容器の間に、飼い主さんはおやつを少量づつ入れてあげるそう。
つまり、おやつを食べるには容器を外していくという器用な動きが必要になります。
では、どうやっていくのかというと・・・

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
それは内側の小さな容器をくわえ込むと投げ飛ばすという大胆なもの。 その勢いで容器に入っていたおやつは床に散乱するので容器に頭を突っ込むのより食べやすい・・・のかもしれません。
おやつを食べるために見せたのは
重ねられた容器に入れらてたおやつを食べ進めていくウサギのリンク。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
床に散らばったおやつをあらかた食べたら・・・

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
次の容器もくわえて投げ飛ばします!!

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
こうして、どんどんおやつを食べ進めていくリンク。
なかなか勇ましいおやつの食べっぷりを披露してくれました!!