「美肌保湿運転」搭載のダイキン製品が「エアコン部門」1位にランクイン!

(画像は「Amazon」公式サイトより引用)
今の暑い夏には欠かせないエアコンはどのメーカー製品が1位なのか気になるところ。そこで「エアコン部門」のランキングを確認したところ、1位「ダイキン工業 ルームエアコン うるさらX Rシリーズ」、2位「日立 ルームエアコン 『白くまくん』 Xシリーズ」、3位「三菱電機 ルームエアコン 霧ヶ峰 Zシリーズ」といった順にランクイ ンしていました。
1位の製品について、回答者からは「換気・加湿が出来るだけでなく、サーキュレーション気流と垂直気流で、夏も冬も快適なエアコン。自信をもってオススメできます!」「プレミアム冷房による温度と湿度の同時コントロールにより、通常の冷房よりも快適な空間を実現。冷房効率も上がり省エネにもつながります。スタートアシスト排気でエアコンの立ち上がりが早い点や、スイングコンプレッサーによる耐久性の高さも魅力です」といったコメントが寄せられています。

(画像は「Amazon」公式サイトより引用)

(画像は「Amazon」公式サイトより引用)


(画像は「Amazon」公式サイトより引用)
他にも、「リビングオーディオ部門」では「ソニー サウンドバー HT-X8500」が、「炊飯器部門」では「象印マホービン 圧力IH炊飯ジャー炎舞炊きNW-FA10・18」が、「空気清浄機部⾨」では「シャープ プラズマクラスター加湿空気清浄機 KI-RX100・75・70」が、「掃除機部⾨」では「ダイソン コードレス掃除機 Dyson V12 Detect Slim」が1位にランクイン。
これから家電の購入を検討している人は、今回発表された“家電のプロたち”がオススメする人気製品を、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
出典元:【株式会社角川アスキー総合研究所/PR TIMES】
出典元:【「推し家電大賞2023」特設サイト】
文・若林勇希/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?