店内の様子

【北区】中華料理情報!!!一か八かなんて言ってないで今すぐ「八一」~PAPPIN~に行こう
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

四人掛けのテーブルが6個。

【北区】中華料理情報!!!一か八かなんて言ってないで今すぐ「八一」~PAPPIN~に行こう
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

また、オープンですが、お座敷もあります。お座敷希望の方はお電話にてお伝えくださいませ。

【北区】中華料理情報!!!一か八かなんて言ってないで今すぐ「八一」~PAPPIN~に行こう
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

店主さんが大好きなこちらが、あるところに並べてあります。もし同じ趣味の方は声を掛けられてみてはどうでしょう。声を掛けて頂くと、とても嬉しいそうです。

【北区】中華料理情報!!!一か八かなんて言ってないで今すぐ「八一」~PAPPIN~に行こう
(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

調理は一人でしているので、お客さまが多い時にはお待たせすることがあるかもしれませんとの事。何卒ご了承くださいませ。

まとめ

中華をもっと身近に。その想いがメニューや味からとても伝わるお店で、カジュアルなメニューには辛さやスパイス控えめでお野菜多め。年配の方のファンもとても多いです。

素晴らしいなぁと思った事は、忙しい中でも、店主の母校の熊本県立北高等学校へ、お弁当を委託されており、学生応援価格にて、売店にて販売されています。一人作業なので20個から30個が限界だそうで、あっという間になくなるそうです(でしょうね!!)。

お隣の第二駐車場には大型トラックも駐車出来ますので、お仕事の合間にほっと一息いかがでしょうか。

※五人以上でご来店予定の方はご予約をおすすめいたします。

※お値段は全て取材時2023年7月現在のものとなっております。

八一 

住所熊本市北区龍田3丁目2379−1
電話096-274-8109
定休日水曜日
火曜の午後の部
営業時間ランチ 11時半~15時 ラストオーダー 14時半
夜 17時半~22時 ラストオーダー 21時
駐車場あり
Instagram中華旬菜 八一 〜PAPPIN〜(@pappin1126) | Instagram
電話番号0962748109

提供元・肥後ジャーナル

【関連記事】
ザ・昭和!!1個100円のどら焼きがめっぽう美味い「豊月堂」の素朴な和菓子
「ホットドッグ四ツ葉」が3月31日で閉店していた 第二空港線沿いの名店45年の歴史に幕
デカ盛り1キロ弁当と300円のお手軽弁当どっちにする?3月15日武蔵塚駅前にオープンの弁当屋「キッチンリッシュ」
熊本随一の青春の店「田中屋」でヤンキーになってきた 今と昔の高校生たちの違いも聞いてみたぞ!
老舗「うなぎの徳永 北部店」の新店舗が凄い!うなぎにアラカルトにスイーツって幅広すぎ!