Instagram(インスタ)ではダイレクトメッセージ(DM)を通して電話/音声通話をかけることができます。

(画像=【左】iPhoneからのInstagramアプリのDM画面【右】AndroidスマホからのInstagramアプリのDM画面です。インスタのDMの右上にビデオ通話のマーク、その隣りに電話のマークがあります、『オトナライフ』より引用)
ビデオ通話は使ったことがあっても、電話/音声通話はまだ使ったことがない方もいるのでは?今回はインスタのアプリからの電話のかけ方や、通話は無料なのかについて解説します。
【Instagram】DMの電話マークは「ビデオなしの通話」機能
インスタのDMの電話マークは、ビデオなしの音声通話機能です。

(画像=インスタのDMの電話マークは、Instagramアプリ上で動作する無料の音声通話機能です。【左】電話マークをタップするだけで相手に電話を掛けることができます。【右】相手が受話ボタンを押すと、ビデオがオフになった音声通話画面が立ち上がります。お互いのインスタのアイコンのみ表示されます、『オトナライフ』より引用)
【Instagram】電話のかけ方 | DMから電話マークをタップするだけ
インスタのDMから電話を掛ける方法は、スレッド右上の電話マークをタップするだけでOKです。

(画像=電話をかけたい相手とのDMのスレッドを開き、画面右上の電話マークをタップすると発信が開始します。 1対1スレッドはもちろん、グループ(複数人)スレッドへの発信もでき、複数人で会話することも可能です。なお相手が着信を取らなかった場合は、「応答なし」の画面になります。相手側にはスレッド内に不在着信が残ります、『オトナライフ』より引用)