ラグジュアリーセダンの新機軸

(画像=『CARSMEET WEB』より引用)
ビー・エム・ダブリューは7月13日(木)、東京・表参道に期間限定で開設したポップアップ・エキシビション「FREUDE by BMW―THE GARDEN」において、プレミアムセグメントのミドルクラスセダンである新型5シリーズを発表。会場では内燃機関モデルと同時デビューとなる電気自動車「i5 M60 xDrive」を披露した。

(画像=『CARSMEET WEB』より引用)
同社の長谷川正敏代表取締役社長によれば、2023年のBMWはXMやX1、M2といった新型モデルを積極的に国内導入し、全国各地でのポップアップ展開でユーザーとのタッチポイントを増やすことに注力した結果、昨年対比19%増で登録台数で16,692台にまで伸長を遂げ、特に新型7シリーズはおよそ倍増という快進撃を実現。「エグゼクティブセダンの代名詞となっている5シリーズの8世代目モデルでは、これまでとは別次元のラグジュアリーな価値を提供していく」とコメントした。

(画像=『CARSMEET WEB』より引用)
続いて登壇したBMWブランド・マネジメント・ディビジョンの遠藤克之輔本部長は、7年ぶりのフルモデルチェンジで8代目に進化した新型5シリーズの「格式と美しさ」「ダイナミックさと快適さ」「未来をリードする先進のテクノロジー」というコンセプトを解説。

(画像=『CARSMEET WEB』より引用)

(画像=『CARSMEET WEB』より引用)
シャークノーズを継承したフロントセクションでは大型化したキドニーグリルに7シリーズやX7と同様にLEDライトのアイコニックグローを採用。ロングボンネットとなだらかな曲線のルーフライン、Cピラーのホフマイスター・キンクで構成されたサイドビューや最新のデジタル体験の提供など、「まったく新しいクルマの誕生」とコメントした。

(画像=『CARSMEET WEB』より引用)

(画像=『CARSMEET WEB』より引用)

(画像=『CARSMEET WEB』より引用)

(画像=『CARSMEET WEB』より引用)

(画像=『CARSMEET WEB』より引用)

(画像=『CARSMEET WEB』より引用)

(画像=『CARSMEET WEB』より引用)

(画像=『CARSMEET WEB』より引用)